見出し画像

【ガーデニング】エゴマさん、キミがいてよかった

 サンチュがなくなってから、我が家は深い悲しみに包まれた。

サンチュのない焼肉なんて、エスプレッソのないカフェラテのよう......。

「そ、それは単なるミルクでは?」

今日も通常運転だ。脳がうるさい(汗)。

ダイエットをやらねばならないという気持ちだけはずっとずっと、もう年初から持ち続けていた末っ子のバクだが、いかんせん行動が一切伴っていない。すでに9月だ。年初っていつの話だよ。ほぼ去年と言っても誤差の範囲だ。

バク「だから、ママにゃーが、ラーメンとか買うからにゃー。」

ネコではない。一応成人男子である。

私「いや、それはエマージェンシー用。しかも高タンパクの高いやつ。エマージェンシー用を食べるなよ。」

バク「だって買うから。」

私「だからそれは意思の力で乗り越えよ。」

お互いやる気がない。もうどうでもいい感じである。話が噛み合ってなさすぎる。

バク「今日は焼肉にしてにゃー。」

彼は、焼肉メニューだとお肉とジャガイモとトウモロコシを食べてそこそこお腹がいっぱいになるので、ダイエットに良いと信じている。ご飯を食べないからだ。

バク、ジャガイモとトウモロコシ、それタンパク質やない。炭水化物や。

仕方があるまい。かわいいかわいいペット同然の末っ子バクちゃんのために、焼肉用の買い出しに行く私とカナメ。

サンチュのない焼肉なんて、エスプレッソのないカフェラテ........じゃなくて。

サンチュのパックを手に取り、カナメが言う。

カナメ「どうする?もう買っちゃう?」

サンチュのパックのすぐ下にある値札に、300という数字が見えた。

私「ええええええええ、さんびゃくま〜んえ〜ん?」

大阪人だ。これを言わずにスルーできない。

カナメ「だよなー。買えない買えない。三百万円は高いわ。」

誰か止めてー、二人でボケてる私たちを誰か止めてーっ!!

無事三百万円(汗)のサンチュを棚に戻し、なんとなく焼肉に使えそうな128円のフリルレタスを買っておいた。

それにしても野菜が高すぎる。やはり長雨の影響かしらん。

とは言え、私たちにはこれがあったよ..........。

画像3

エゴマさん!!!

キミも焼肉を包める方だよね........。

画像4

ああああああ、良かったぁああああ。エゴマさんがいてくれて、良かったあああ。無事、焼肉セッション終了。今日もお腹いっぱい食べて、作り置き用に大量のお肉も焼いておいた。これがあるとサラダのトッピングにもなるし、なんならおかずの一品にもなる。パンに挟んでも激うまである。

焼肉のタレはこちら。アマゾンでリピ買い中。

キムチはこちら。スーパーで買えるよ。CJフーズのもの。

サムジャンはこちら。コストコオンラインで購入。

そして、今日のドリンクはもちろんこちら。

画像5

カップはこちら。氷の持ちが全然違う。ホットの保温よりも、氷の保冷に威力を発揮する。

秋植えのサンチュさん、早く大きくなるといいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?