見出し画像

精神的ウェルビーイングを高めるための5つのステップ

Well-being(ウェルビーイング)とは、「身体的、精神的、社会的に、良好な状態にあること」を意味しますが、今回は「精神的なウェルビーイング」に着目してみます。英国国営の国民保健サービス (National Health Service, NHS)では、精神的なウェルビーイングを高めるための5つのステップを提唱しています。

1.他の人とつながる
2.身体的にアクティブになる
3.新しいスキルを学ぶ
4.他の人に与える
5.今この瞬間に注意を払う(マインドフルネス)
出典: 5 steps to mental wellbeing(NHS)

この5つをどのように実践していけばいいか考えてみましょう。

1.他の人とつながる

良好な人間関係から感情的なサポートを得られていると、自尊心が高まり、あなたが他の人をサポートできるようになるという好循環を生み出します。他の人とつながるためには、たとえば以下のようなことをすればいいでしょう。

✓家族と一緒に過ごす時間を作る
✓しばらく会っていない友達と会う
✓オンラインで友人や家族と連絡を取り合う
✓ボランティアをする

2.身体的にアクティブになる

画像1

Photo by Photographe EVJF GREG on Unsplash

アクティブに動くことは身体の健康に役立つだけでなく、気分を変えることで精神的健康も改善することができます。身体的にアクティブになるためには、たとえば以下のようなことをすればどうでしょう。

✓散歩する
✓無料あるいは低料金でで参加できる運動アクティビティを見つける

3.新しいスキルを学ぶ

画像2

Photo by Katerina Smirnova on Unsplash

新しいスキルを学ぶことで自信と自尊心が高まり、メンタルヘルスも改善できることがわかっています。また、その活動を通じて他の人とつながることもできるでしょう。新しいスキルを学ぶために、こんな活動はいかがでしょう。

✓新しい料理を作ってみる
✓DIYをしてみる
✓地元の大学などのコースに申し込んでみる
✓ブログを書く、新しいスポーツを始める、絵を描くことを学ぶなど、新しい趣味を見つけてみる

4.他の人に与える

画像3

Photo by Roselyn Tirado on Unsplash

他の人に何かを与えることでポジティブな気持ちになり、自尊心が高まります。例えば以下のようなことをしてみてはいかがでしょう。

✓誰かがあなたのためにしてくれたことに感謝する
✓友達、家族、同僚の話をしっかり聞く
✓誰かにDIYなどの手助けをする
✓ボランティアをする

5.今この瞬間に注意を払う(マインドフルネス)

画像4

Photo by Simon Rae on Unsplash

今この瞬間に集中することで、あなたのメンタルヘルスを向上させることができます。これをマインドフルネスと言います。マインドフルネスは、自分自身をよりよく理解し、人生に対する考え方や受け止め方、課題へのアプローチの仕方をポジティブに変えることができます。マインドフルネスは以下のような方法で実践することができます。

✓マインドフルネスや瞑想をサポートするアプリを使う
✓マインドフルネス瞑想のクラスに参加する

まとめ

以上、5つのステップを見てきましたが、精神的なウェルビーイングを高める方法は、結果的に「身体的、精神的、社会的に、良好な状態にあること」というウェルビーイング本来の状態に近づいていくことにほかなりません。意識的に取り組んでいくことで、より良い状態に近づいていくことができるでしょう。

Text:池田美樹
Top photo by Roselyn Tirado on Unsplash

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?