見出し画像

Coffee Roaster&Barista

「the;kokubo」

山梨県甲府市国母にあるコーヒーショップ。
エスプレッソをメインに様々なコーヒードリンクや、地産地消のフルーツを使ったドリンクやスイーツを提供していて、コンセプトは「心みちる一杯を」

一見コーヒーとwell-beingの関係性がないように感じるが、そんなこともない。

コーヒーはいわば嗜好品の一つで、必ず必要かというとそうではない。
ただ、近年では
・糖尿病や様々な病気のリスクを下げる
・覚醒作用や集中力アップ作用
・ダイエット効果
・香りによるリラックス、集中効果
など様々な美容や健康効果に期待できると研究されている。

仕事で息詰まった時、切り替えたい時、ホッと一息つきたい時…
多くの愉しみ方があるコーヒーは『日常生活に寄り添い、彩りや豊かさを与える』
そんな一杯だと思っている。

だからこそwell-being(肉体的にも、精神的にも、社会的にもすべてが満たされた状態にあること)にはコーヒーの存在も大事な要素のひとつだといえるのではないだろうか。

各国の農家から届く生豆、地産地消のフルーツ…
見て、食べて、触って、農家さんの話を聞いて、それに合った焙煎や調理をし、お客さんへ提供する。
またコーヒーの抽出も気圧や気候、豆の状態を見ながら一日何度も調整し、その時その時私たちが思う最幸の一杯、最幸の一皿を仕上げる。

来ていただいたお客さんが五感や心が満たされ、彩りを与えられるように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?