見出し画像

子どもを自転車に乗せるため「チャイルドトレーラー」を利用

自転車は、ちょっとした外出や保育園などの送迎時にとても便利ですよね。

しかし子ども二人を乗せて自転車を運転するのは転倒の危険も多く不安を感じていました。
そこで我が家では「チャイルドトレーラー」を購入することにしました。

チャイルドトレーラーは自転車で牽引する自転車用のベビーカーです。
日本ではあまり見かけませんが、海外ではポピュラーな移動手段のようです。

子どもの重みが影響することなく運転ができ、万が一自転車が転倒してもトレーラごと転倒する心配が少ないので安心して乗れます。

子どもを2人乗せる場合、チャイルドトレーラーでは子供を横並びで載せます。子どもたちが隣同士でお話しできたり、トレーラー内が覆われているのでおもちゃを持ち込んで遊んだりもできます。
乗せる時に子どもが暴れても倒れる危険がなく、なにより子どもたちは毎日楽しそうに乗ってくれます。
大人によるシートベルトの確認は必須ですが、子どもが自分でトレーラーに乗り込むこともできます。

さらにトレーラーと自転車を簡単に分離でき、手押しベビーカーとしても使えます。収納スペースもあり、買い物した荷物や子どものお布団なども入れることができます。

雨の日はカバーをすれば防水仕様にもなるので、日々活用しています。



私たちwelfamilyは、家族のコミュニケーションがもっと楽しく、笑顔が増えるためのオンラインサービスを作っています。

このnoteでは、様々な家族のコミュニケーションにまつわる情報や経験談をお伝えしています。

Welfamily(ウェルファミリー)
https://www.welfamily.jp/

現在事前登録受付中です!


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,683件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?