ダメだった

リハビリでアルバイトをしてみた。
過去にやったことある仕事だし、人間関係だけ上手くやればよかった
でもそれが1番難しかった
障害者理解をして貰えなかった
プライドが高く部下を見下し、自分が正しくて、少しでも反論すると人格否定する長だった
こんなとこでリハビリは出来ない
何も間違っていないのに、悪いとこを直せと言われ、そうしないと一緒に働けないって....
こっちが願い下げよ
今どきあんな上司いるんですね。
せっかく1歩踏み出したのに落とし穴だったみたい。
いくら辞めて良かったと思えても、言われて傷ついた過去は消えない。
平気で一方的に人を否定して優位に立つ人間。
こうゆう方がインクルーシブ以前にノーマライゼーション精神を侵害してるんだろうな

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,802件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?