気持ちを言語化する大変さよりも...

なんで精神科通院したくないんだろう?
そうずっと考えていた。
入院したくないからと答えていたが、相手にも自分にもその言葉で自分の気持ちは伝わらなかった。
オーバードーズから夜間過食になり、リストカットまで行った時に、友達に言われた一言。

「死ぬの怖くないの?」

死にたいだなんて1度も言ったことないと思う。
ただ生きるのが辛いだけ。
自分のしている行動がどう伝わったのか初めてわかった。
そして気づいた。もう否定されることに怯えていること。
信じた主治医にまた受診拒否をされるんじゃないかと。
それほど自分の精神状態は悪くなる一方だったから、もうここじゃみれない。
そんな言葉を聞かず、どうしたらいいのか分からず引きこもっていた。

気持ちの言語化が出来た。
でも重要なのはそこでは無い。
その言葉で自分の気持ちが伝わらないと意味が無い。
一分一秒、つらいんだ。

本当に過去の色んな出来事が重なってトラウマや色んな精神疾患を誘発する。
誰にでも起こりうる疾患。
日本人なら人間なら、対話ができるはず。
そうすればもっと生きやすい世の中になるのだろう。

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,818件

#この経験に学べ

54,052件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?