物販アフィリエイト攻略法:雑記ブログでも月5万円の収益は目指せる!
「ブログで稼ぎたいのに稼げない」
そのような声をよく耳にします。
記事を読ませていただくと、素晴らしいライティング力をお持ちの人が多いです。
中には、WordPressの有料テーマを購入し、Canvaなども使いこなし、デザインに磨きをかけておられる人もいます。
ライティング力もデザイン力もない私にとっては、オールマイティにこなす人たちのすごさに、ただただ驚愕する日々です。
しかし、これだけのことをこなしても、成果が発生しない人には発生しません。
一方、ライティング力・得意ジャンルが特にない人であっても、成果が発生する人には発生します。
この違いは、何でしょう?
実は、ブログで収益を上げている人たちは、ある事実に気づいています。
その事実に気づいているからこそ、収益を上げられるのです。
けれども、それを口外することは、滅多にありません。
なぜか?
それを語れば、単に競合を増やすだけで、デメリットしかないからです。
…
モノが消費者へ渡るためには「品づくり」「集客」「販売」の3つのステップが必要です。
どれほどいいモノであっても、人目に触れることがなければ売れません。
また、お店に置きさえすれば勝手に売れるというわけでもありません。
売るための工夫をしなければ、なかなかモノは売れないのです。
「品づくり」「集客」「販売」の3つを、ブログに置き換えてみましょう。
「品づくり」は「記事づくり」にあたります。
記事がなければアクセスが増えることも、収益が生まれることもありません。
「とにかく書け」と言われるのも、記事こそ商品だからですね。
「記事づくり」で必要になるのは、ライティング力やデザイン力です。私自身で言うと、最も苦手としている分野です。
続いて必要になるのが「集客」。
お客さんがいなければ、モノを売ることはできません。
ブログに置き換えると、「集客」は「SEO」にあたります。
広義では、トラフィックを呼び込むための手段ということになります。SNSからの流入もこれにあたります。
最後に、「販売」です。
モノが売れなければ、収益は発生しません。
「販売」において重要なのは「販売スキル」です。
「販売スキル」とは、モノを売るための創意工夫とも言えるでしょう。
「販売スキル」には様々なものがありますが、収益を上げている人たちは「モノを売ることにフォーカス」しています。
「モノを売ることにフォーカス」すればモノは売れるし、それなくして、収益をアップさせることはできないと知っているからです。
ブログ運営にあたっては、「ライティングとSEOが最も重要」と言われることが多いです。
Googleアドセンスで収益を上げようとする人に関しては、そのとおりかもしれません。
しかし、物販アフィリエイトにおいて最も重要なのは「販売スキル」であると断言します。
では、ブログにおける「販売スキル」の情報は、どうしてほぼ見当たらないのでしょうか?
それは、「販売スキル」こそ、企業秘密だからです。
あなたが人気ラーメン店の店主だとします。テレビ取材のオファーが来るとしましょう。
「うちのラーメン店は、麺づくりからこだわってるんですよ」などと、取材に応じるかもしれません。
けれども、「スープの原料と作り方を具体的に教えてもらえますか?」と聞かれたら、「それは企業秘密です」と口を閉ざすはずです。
もし口を滑らせてしまったら、次の日から同じ味のスープを提供するラーメン店が増えてしまいます。
大切な事の手の内は明かさない。
これは、ビジネス一般においても、ブログにおいても同じです。
その結果、ブログ界ではライティングやSEOなどのノウハウばかりがあふれ、本当に大切なところがブラックホールになっています。
そのことは当然と言えば当然でしょうが、どれだけ頑張っても収益化ができず、大変な思いをしている人もいます。
収益化に不可欠な事の一端だけでも伝えたい。
その想いから、本noteを書くことにしました。
…
品質の高い手作り麺を作れることは、間違いなくアドバンテージです。
しかし、お客さんが求めているのは麺ではなく、すぐに食べられるラーメンです。
まあまあの出来の麺でも、スープがそれなりに美味しければ商品として成り立ちます。
一方、素晴らしい手打ち麺であっても、スープがなければ、それを売るのは至難の業です。
ラーメンが売れるかどうかは、スープにかかっているのです。
…
本題へ入る前に「集客」、すなわち「SEO」について、もう少し触れておきます。
「SEO」に関しては、ネット上に情報があふれています。
ただし、ここでもやはり、あまり語られることのない事があります。
野球を想像してみましょう。
点を取ろうと思えば、当然ながら出塁する必要があります。
出塁するためには、打撃練習が不可欠です。
「SEO」に置き換えれば、検索上位を狙い、PVを増やすための努力が必要なのは言うまでもありません。
しかし、点を取ることと同じく、あるいは点を取ること以上に大切なのは、点を取られないことです。
たとえ1得点でも、しっかり守備を固めていれば試合に勝てますが、5点取っても6点取られたら試合に負けてしまいます。
ブログ上級者が上級者でいられるのは、下剋上が起きないよう、反乱を押さえ込んでいるからです。
それゆえ、検索結果の上位ポジションが奪われないよう普段から目を光らせ、記事のメンテナンスにも力を注いでいます。
具体的には、リライトを通し、守備を堅固なものにしていきます。
リライトの手順については、後ほど詳しく紹介します。
…
ブログサイトは、1つのお店に例えることもできます。
お店を知ってもらうためには宣伝、すなわち「集客」が必要であるのは当然です。
一方、お店の売上を伸ばすためには、リピーターを増やすことも重要です。
そのお店には、どのような人が、何を求めて来ていますか?
お客さんの満足度を上げるためには、お客さんのニーズを知る必要があります。
これはブログでも同じ。
ブログサイト訪問者の満足度を上げるためには、訪問者のニーズを知る必要があります。
そのニーズを読み解くためのツールが、サーチコンソール(通称サチコ)です。
PVが少なければサーチコンソールで得られる情報はわずかですが、サーチコンソールを見る習慣は、早い段階から身につけておきましょう。
サーチコンソールの管理画面を開いた後、「検索パフォーマンス(もしくは検索結果)」をクリックし、「クエリ」「ページ」の中身を確認します。
「クエリ」をクリックすると、どのようなキーワードでサイト訪問されているかを知ることができます。
訪問者が、どのようなキーワードを、どのような順で入力し、検索したかを分析することはとても重要です。
検索意図を読み解く鍵がここにあるからです。
「検索パフォーマンス」の「ページ」をクリックすると、サイト内のどのページが特によく訪問されているかを知ることができます。
「ページ」の中身を確認することで、自分のお店(自サイト)でよく売れている商品(人気ページ)が何かを把握することができます。
サーチコンソールでは、さらに詳しいアクセス分析が行えます。
サーチコンソールの管理画面を開き、「+新規」で、「ページ」をクリックした後、任意の記事URL(例:https://example.com/xxxxxx)を入力すると、そのページに関しての「クエリ」を確認できます。
どのようなキーワードで訪問してもらえたか、ページ単位で把握することができるのです。
また、「+新規」で「検索キーワード」をクリックした後、任意のキーワードを入力し、そのキーワードに関する「クエリ」「ページ」を確認することもできます。
例えば、「遊び」というキーワードを入力した後、「クエリ」をチェックします。
これにより、サイト訪問者が「遊び」というキーワードと、どのようなキーワードを組み合わせて検索しているか知ることができます。
また、「ページ」をチェックすることにより、「遊び」というキーワードを入り口にして、より多く訪問されているページがどこかを知ることができます。
繰り返しになりますが、ブログサイトは1つのお店です。
《どのような人が、何を求めて来店してくれているか?》
《自分のお店でよく売れている商品は何か?》
このことを意識した店舗運営を行えば、お客さんの満足度もアップします。
お店は自分だけで作るものではなく、お客さんと一緒に作り上げていくものです。
お客さんのニーズに合わせた店内レイアウトにし、売れ筋商品はお客さんが一番手の届きやすい場所に置く。
実店舗で行われていることを、そのままブログにも適用すれば、収益はおのずと伸びていくはずです。
当note公開直後から大きな反響があり、たくさんの声を寄せていただきました。少し照れるのですが、記念に、皆さんからの声を貼らせていただきます。
▼▼▼ note公開日・翌日に皆さんからいただいた声(抜粋)
PVを大きく増やす方法は?
ここから先は
¥ 1,500