見出し画像

失敗しないフォトウェディングのポイントについて!

和装やウェディングドレスを着て結婚の写真を記念に残すフォトウエディング。今、結婚式を迷うカップルの注目を集めていますが、ポイントを押さえて準備をしないと、失敗して後悔することになりかねません。理想のフォトウエディングを挙げるために、知っておきたいポイントをご紹介します。

①スタイルを知っておこう
フォトウェディングのスタイルは衣装の点数と撮影場所で変わります。衣装の点数は、和装やウェディングドレスなどどんな衣装を何点着て撮影したいかをイメージしましょう。
撮影場所は大きく2つあります。
◆スタジオ撮影
今フォトウェディングが人気なので、写真スタジオは装飾を準備したり、撮影スポットになるインテリアを準備したりしています。写真室などで撮影するようなかっちりとした写真や、雰囲気のある写真まで撮影して残すことができることが写真スタジオの良いところです。
◆ロケーション撮影
海や公園、観光スポット、レジャー施設、歴史的建造物、神社、チャペルなど、さまざまな場所で撮影することができます。撮影許可が取れるところであれば、どこでも撮影が可能です。宮崎県は自然豊かなリゾート地なので、ロケーション撮影は人気です!動画やドローン撮影を希望される方は、ロケーション撮影をおススメします。

②プランの料金と含まれる詳細を確認しよう
プランを選ぶ際は料金と含まれる内容を確認しましょう。料金が気になるというカップルは多いと思いますが、料金にとらわれるのではなく、含まれている内容までしっかりチェックすることが大切。比較すると料金は抑えられているが、含まれる内容が少ないケースもあります。
確認した方が良い項目は以下の通りです。
・衣裳は新郎新婦で各何着含まれているか
・アクセサリーや小物は含まれているか
・ブーケ&ブートニアは含まれているか
・ヘアメイクは含まれているか
・データのカット数はどれくらいか
・所要時間はどれくらいか
・納期はどれくらいか
・料金はどのように支払うか
・土曜日や日曜日、祝日の撮影の場合、追加料金があるのか
その他にも確認事項はたくさんありますが、書ききれないので上記項目だけでも確認しましょう!

③撮影したいシーンやポーズは打合せできるか
どんなシーンでどんなポーズで撮りたいか、事前にふたりでしっかり話し合い、リストアップやイメージボードを作成しておくといいでしょう。それをカメラマンとも共有することをおススメします。撮影が終わってから、「あんなシーンが欲しかった」「こんなポーズで撮りたかった」と思っても基本的に撮り直しはできません。イメージするシーンやポーズで使いたい小物がスタジオにあるのか、あるいは自分たちで用意しなければならないのかも、事前に確認しておくのがおススメです。また、撮影中のコミュニケーションも大切です。撮影中に「こんなポーズも撮ってみたい!」とひらめいたら、その場でカメラマンにリクエストしましょう。カメラマンと打ち解けることで、撮影中のふたりの表情も違ってくるので、ぜひ積極的にコミュニケーションを取ることをおススメします。

失敗しないフォトウェディングのポイントについてお伝えしました。今回お伝えしたポイント以外にも、たくさん失敗しないポイントがあります!
自分たちだけで情報をしっかりチェックすることができるかどうか不安という人は、Wedding Place宮崎へご相談ください。経験豊富なブライダルアドバイザーが、ふたりの希望をしっかりヒアリングし、ぴったりの撮影スタジオや会場、挙式プランを提案します。おふたりが聞きたいことはアドバイザーが代わって聞いてくれるので安心です。下見したい場合の予約や、断る場合も代行しいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?