見出し画像

フェイスブック・インスタグラム広告

フェイスブック広告の基本構造 3つ層
1.キャンペーン
2.広告セット
3.広告

1.キャンペーン

施策の目的
 01.知ってもらうための広告
 02.興味を持ってもらうための広告
 03.買ってもらうための広告

それぞれのターゲットによって説明する内容が変わります。
キャンペーンで施策の目的を明確化するイメージです。どのステージにいるお客様に伝えるのか?をはじめに決めます。ステージによって伝えないといけない情報が変わるはずです。商品やサービスを何もしらない人にいきなり買ってくださいと広告を出しても効果は薄いです。まったく知らない人に対して説明する内容と商品に興味があって買うか迷っている人に対してする説明は違う内容になるはずです。それをキャンペーンで分けて管理することができます。

いきなり自社商品を買ってください。と言われて買う人はいないので、
まずは知ってください。というアプローチになります。

2.広告セット

ターゲティング(年齢・性別・住んでいる場所)
予算と掲載期間もここで決めることができます。
誰に、いつ、いくらの予算の範囲で広告を配信するか?を決めることができます。

10代用の広告、20代用の広告などを分けて管理可能で、
広告の効果をテストすることができます。

3.広告

どのような角度でアプローチするか?どんなクリエイティブを見せるか?
実際にフェイスブックの投稿に流れている画像や動画を決めることができます。広告の画像や動画のことをクリエイティブといいます。

4.まとめ

クリエイティブを複数パターン作成し、効果が高いクリエイティブを残していく運用になります。あとはAIが自動的に運用してくれるので、クリエイティブのパターンを作成して効果を検証する流れになります。

すべてのバナーサイズを準備した方がコンバージョン率が高くなる

バナーサイズを1つしか用意していないと、だいたい60%くらいのコンバージョン率が、すべてのサイズのバナーを用意すると、それ以上の数字が出せるそうです。

フェイスブック広告の詳細については
株式会社クロス・コミュニケーションさんの記事が参考になります!

インスタグラム広告

インスタグラム広告もフェイスブック広告の概念と同じです。
株式会社クロス・コミュニケーションさんの記事が参考になります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?