見出し画像

ジンドゥークリエイターがやっぱりラク。

昨日の休日1日で、趣味のサイトの大幅な改修ができた。

やはりジンドゥークリエイターはラクだ。
ラクするためにWordPressからジンドゥークリエイターに乗り換え、しばらくサイトの方向性で悩み、「センスのよい仕上がりには他のCMS(STUDIOとか)のほうがよいのかと思ったけど、Jimdo以外は結構難しい or もしくは手間がかかる…と個人的には感じている。

いかに直感的に、マニュアルを見ずに、ネットで情報拾わずに操作ができるかが自分にとっては重要。
自由にデザインできなくてもいい、ラクでそこそこ整っていれば。

サイト運営にかける労力はラクであればあるほど助かる。

今回の改修の目的はアウトプットの量を増やすことで、解決策を考えたら、ジンドゥークリエイターのブログ機能を使うことで落ち着いた。
ブログ機能を使ったら今後他のCMSに引っ越すことを考えたら面倒という見方もあるかもしれないが、もはや引っ越すことはない。
ある時はジンドゥークリエイターが終わる時ぐらいなじゃなかろうか。
その場合はさすがに他への移行ツールは用意してくれるだろう。

長年IT・Web界隈にいた自分でさえWordPressやそれ以外のCMSでも面倒と感じるぐらいなんだから、いくら「簡単にホームページが作れます」というノーコードでも、パソコンが苦手な人たちにとってのハードルはこちらで思っているより高いのかもしれない。

仕事用のホームページで利用しているAIビルダーは同じくラクでクリエイターよりもセンスがよいホームページが簡単にできるけど、ブログ機能がなく拡張性は低い。

▼ジンドゥークリエイターで作っている趣味のサイト。自分のデータ量が多かったので有料プランにしていましたが、無料プランでもかなり使えます。
SNSをしていないシニア向けの活動をしているNPO法人さんや福祉関係のWebサイトにもクリエイターはおすすめ。

https://www.toyonokuniato.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?