見出し画像

2020年7月度 新設住宅着工件数は合計70,232戸(新築一戸建て33,870戸)

2020年7月度の新設住宅着工件数は合計70,232戸            (新築一戸建て33,870戸) 持家22,708 貸家27,684   給与住宅481        分譲住宅19,359(一戸建10,820  分譲マンション8,473)でした。

前月より全体としては減少していますが、貸家の着工件数が少し増加しているようです。

2020年度1月から7月までの新設住宅着工件数の合計数を順に並べますと下記の通りです。

【2020年1月】合計6万341、持ち家 18,037、貸家 24,147
分譲住宅 17,856(分譲マンション6,789、一戸建て10,881)

【2020年2月】合計6万3105、持ち家 19,557、貸家 22,638
分譲住宅 20,362(分譲マンション9,353、一戸建て10,907)

【2020年3月】合計7万729、持ち家 22,327、貸家 26,545
分譲住宅 21,220(分譲マンション9,500、一戸建て11,616)

【2020年4月】合計6万9162、持ち家 21,015、貸家 24,976、分譲住宅 22,557(分譲マンション10,723、一戸建て11,665)

【2020年5月】合計6万3682、持ち家 19,696、貸家 24,040、分譲住宅 19,602(分譲マンション9,137、一戸建て10,381)

【2020年6月】合計7万1,101、持ち家 23,650、貸家 26,666、分譲住宅 20,189(分譲マンション8,422、一戸建て11,658)

【2020年7月】合計7万232、持ち家 22,708、貸家 27,684、分譲住宅  19,359(  分譲マンション8,473、一戸建10,820)


1.総戸数
○新設住宅着工戸数は 70,232 戸。
・前年同月比 11.4%減, 13か月連続の減少。
○新設住宅着工床面積は 5,616千㎡。
・前年同月比 15.6%減, 12か月連続の減少。
○季節調整済年率換算値では 828千戸。
・前月比 4.8%増, 先月の減少から再びの増加。
2.利用関係別戸数
①持家
○持家は 22,708戸(前年同月比 13.6%減, 12か月連続の減少)
・民間資金による持家は 20,393戸(同 13.2%減, 12か月連続の減少)
・公的資金による持家は 2,315戸(同 17.3%減, 4か月連続の減少)
民間資金による持家が減少し,公的資金による持家も減少したため,
持家全体で減少となった。
②貸家
○貸家は 27,684戸(前年同月比 8.9%減, 23か月連続の減少)
・民間資金による貸家は 24,853戸(同 9.8%減, 38か月連続の減少)
・公的資金による貸家は 2,831戸(同 0.2%減, 4か月連続の減少)
民間資金による貸家が減少し,公的資金による貸家も減少したため,
貸家全体で減少となった。
③分譲住宅
○分譲住宅は 19,359戸(前年同月比 11.8%減, 9か月連続の減少)
・マンションは 8,352戸(同 2.9%減, 3か月連続の減少)
・一戸建住宅は 10,820戸(同 17.2%減, 8か月連続の減少)
マンションが減少し,一戸建住宅も減少したため,
分譲住宅全体で減少となった。
1
3.地域別戸数
○首都圏 総戸数(前年同月比 4.4%減)
持家(同 7.0%減),貸家(同 1.6%減),
分譲住宅(同 6.2%減)
うちマンション(同 15.4%増),うち一戸建住宅(同 17.6%減)
○中部圏 総戸数(前年同月比 10.5%減)
持家(同 14.6%減),貸家(同 2.1%減),
分譲住宅(同 15.0%減)
うちマンション(同 8.7%減),うち一戸建住宅(同 19.0%減)
○近畿圏 総戸数(前年同月比 8.3%減)
持家(同 19.8%減),貸家(同 5.4%減),
分譲住宅(同 2.6%増)
うちマンション(同 25.7%増),うち一戸建住宅(同 15.6%減)
○その他地域 総戸数(前年同月比 18.3%減)
持家(同 14.2%減),貸家(同 18.7%減),
分譲住宅(同 27.0%減)
うちマンション(同 42.4%減),うち一戸建住宅(同 16.9%減)
4.その他
○建築工法別
・プレハブは, 9,662戸(前年同月比 18.4%減, 4か月連続の減少)
・ツーバイフォーは, 7,835戸(前年同月比 16.4%減, 16か月連続の減少)

建築着工統計調査 URL

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?