27歳症候群について思うこと

うーん、その頃
ざわついたような記憶があるけど…


調べてみて驚いたのが
デリケートになりがちな要素が
想像以上にありました。
心がまだ大人になりきれていないと
よけい彷徨います😅
男性も仕事について考えたりしますね。



27歳の時点で既婚者の場合は
また方向性が変わってくるのではないでしょうか。


不安要素が仕事であってもプライベートであっても
大切なのは「自分軸」

・30歳までに結婚できないとどうなるのか…
・20代前半の若々しさには負ける
・5年勤めた会社で今後どうなるのか…etc.


自分を見失っていませんか?
例え失敗をしたとしても
そこで得るものはとても大きな財産です。
まずはちょっとでも行動しませんか?
(ちょっとでも行動できたなら自分に拍手👏✨)

育児、病気、金銭問題、介護…
プライベートだけでも
自分のことで精いっぱい。
これが10年20年後のあなたの姿です。


****************

就職も転職も起業もひとりじゃない!
対話でみつけるキャリアメソッド
親世代メンターと話して一歩前に進みませんか?
霧がかったあなたのキャリアが晴れ渡ります

八木美和@あなたの担任の先生

◇お問合せ・ご依頼はForm・SNSから◇

LINE
Twitter
Instagram

****************