見出し画像

プログラマーの宿命

30歳会社員、プログラマン

慣れた作業が変わることは誰もが嫌がる

手間が省かれることならともかく

手間が増えるとなれば尚更

本来システム化と聞くと

作業が効率化されるイメージがあるが

そうではない場合も多い

僕が勤めている会社では

・業務フローが何かしらの理由を持って変わる

・これまでアナログ作業だったものが一部システム化される

・システム改修を請負い、業務フロー改定と同時にリリースされる

・担当者にシステムの操作説明を行う

・不満が出まくる


これね

業務フローの改定は上のお偉いさんたちが

色々話し合って決める

僕はそれに従ってシステムを直す

操作説明の場にお偉いさんがいないこともしばしば

担当者からは

こんな場合どうするの?

なんでこうなったの?

あたかも僕たちが作業手間を増やす悪者扱いにされることも

業務フローが変更される裏には

法律上とか労働基準法上とか

そんな理由の他にも

誰かが不正を行なったため

それを牽制するために

あえて一手間加える場合もあるようで

ハンコだの紙だの、それ以前に

ルールを守れない人がいるならそれもそれで問題

システム化してあえて自由にさせないのもあるのかな

そんなことまで考えていても仕方ないので

言われたら言われたで受け止める

そして忘れる

これが一番

せっかく作ったものを

不要だのなんだの言われるのが一番辛いんやで

1クリエイターとして

みんなが満足するシステムとは一体なんぞや

今週もお疲れ様でした




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?