もやしの使い分け

『もやし』使い分けしてますか?

そもそも
もやしに種類があるの?
という方もおられるかもしれませんね。

私も薬膳で食材の効能を
1つずつ調べてみるまでは
想像したこともありませんでしたσ(^_^;)

大まかに分けて
・緑豆もやし
・大豆もやし
・黒豆もやし

もやし自体は薬膳で
浮腫み改善に選ばれる食材です

それぞれの効能は
以下の通りです☺︎

〈緑豆もやし〉

緑豆は
浮腫み改善の代表的な食材
体の余分な熱を
冷やす効果もあります

〈大豆もやし〉

大豆は
胃腸に良い食材

〈黒豆もやし〉

黒豆は
アンチエイジング薬膳で
よく選ばれる食材です♡


◻︎浮腫みがひどくて早く水分を
出したい時に〈緑豆もやし〉

◻︎胃腸の弱りが気になる時に
〈大豆もやし〉

◻︎疲れやすいなぁ
白髪も気になるなぁ
そんな時に〈黒豆もやし〉

何気なく購入して
食べていても
それは薬膳ではなく

自分の体調や目的に合わせて
食材を選び、食べると
それは既に
しっかり薬膳になっている
ということになりますよ♪

薬膳って
思いやりごはん。

オーダーメイドのごはん
っていうことです☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?