見出し画像

敗北に慣れるということ

わたしは今日気付いてしまった。
この御時世、この年齢(非公表だが)の為転職は難しいことは分かっていた。
しかし、不採用通知がいくら来ても何も感じなくなっていた。負け前提、負け慣れ、これでは負けて当然だ。

確かにわたしは精神障害者であり履歴書にも大きくブランクがあり正直転職市場ではかなり厳しい立場に立たされている。
だが、だからといって敗北主義になるのはいただけない。負けてそれを受け入れるにせよ当たり前にしてはならないのだ。
そんなことも忘れていた。
防御機構だろうか、防御機構だろうな、心がそういう風に思考回路を組んでくれたのだろう。有り難い、しかし余計なお世話だ。
負けて当然の状態になるくらいなら心が折れたほうが何倍もマシだ。

勝つ為の思考回路に変えていかないといけないな、防御をかなぐり捨ててでも。
いや、まあ本当に折れてもそれはそれで今度こそ駄目になるかもしれないが戦って駄目になるならまだ良いか……𓀗

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,786件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?