見出し画像

急にピリついてきた話

10月に入りまして、気候もすっかり秋らしくなってきました。
ありがたいことに、主に私の朗読がらみでのお仕事や活動の機会が増え、にわかに気忙しくなってきました。

そんな中、マラソン大会も控えていたりして『文化の秋』『スポーツの秋』を肌で感じる日々です。
そんな秋を満喫しているのですが、どうも雲行きの怪しいこともありまして…
そんなことをしゃべっている今週のポッドキャスト📻

https://open.spotify.com/episode/5bbF25PcsBwwCt5QT8Wdnq?si=0abda06819cb44d6

朗読も発表会があり、マラソンも大会がありと、これからの時期はこの1年の集大成というか、活動の一つのまとめの時期に入っているような気がします。

そんな中、私がかかわっている活動の一つに『バンド活動』というのがありまして、こちらもなんと12月にライブをやる!ということが決まりました!

大丈夫か?

これまで、楽しく演奏ができ、スタジオの練習が終わったら反省会という名の飲み会を開き、そこで音楽談議なぞに花を咲かせ…
いいおっさんたちがこうした趣味を介しての繋がっていくこの時間がとても貴重で、とてもいじらしいものに感じていたんです。

しかし!

ライブをします!
となると突然ピリつきはじめる。

演奏技術がどうのこうの、歌い方がどうのこうの、メンバーのパッションがどうのこうの。
と、まぁ…高いモチベーションで挑んでいくことはいいことなのです。
志を高く、よい演奏を目指そうという方向は素晴らしいものです。
ちゃんとしたパフォーマンスとして、それなりのクオリティを創り上げていこうという目標設定はとても素晴らしいことです。

これが成長の糧となり、もちろん壁に当たって悩む日々もあるでしょう。
ひょっとしたらメンバー同士の衝突なんかも起こるかもしれない。

うん…ピリついています。バンド内に緊張感が走りはじめました。
この緊張感…嫌いじゃないです!

はたしてこのバンドは今後どのような発展を遂げていくのか?
そして12月のライブではどんなパフォーマンスを披露できるのか?

まぁ楽しくやっていきたいと思います。

練習風景。検証動画をスクショした写真なので画像は荒いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?