見出し画像

ロックンロールは顔で奏でる話

決しておろそかにしていたわけではないのですが、音楽活動続けています。
音楽活動といってもそう大仰なものではなく、音楽好きな仲間がときおり集まって楽器を演奏するという、ちょっとした大人のサークル活動のようなものです。
でもちゃんと、『yojirock』という名前で活動しています。
正しくは『yojirock(仮)』と、正式な名前が決まっているわけではないのですが…。

そんな我々ロックバンド『yojirock(仮)』の活動がにわかに活発化してきました。そのわけは…
詳しくはポッドキャストでどうぞ!

ライブを控えているんです!
もちろん、そのライブに向けて、演奏のクオリティを高めている最中なのですが、これがなかなかうまくいかない。
日に日に募る不安。
そしてどうやら会場のライブハウスのキャパいっぱいに人が集まるというプレッシャー。(30人も入ればいっぱいのライブハウスなんですけどね)

ちなみに前回のライブレポートはコチラ

そんなもんだから、『ライブ!』と大々的に謳うのではなく『忘年会兼音楽練習お披露目会』という非常に焦点をぼやかしたイベントになっております。
飲んで食って盛り上がればそれでいいんじゃないかと…。

で、不安の一つには、昨年5人編成だった『yojirock(仮)』。今年はメンバー多忙につき3人編成での出演。
ギターボーカルのワタクシ。あとベースとドラムという編成。
メロディパートがなくなってしまった手前、ワタクシのお歌とギターでそのへんのところをカバーしなければならない!と思うのですが、そもそもギターのテクニックはへなちょこ。今でもBは押さえられないありさま。

そんな中、どこかで耳にした言葉
「ギターは顔で弾け!」
誰かの名言、なにかの格言なのでしょうか?
とにかく今は、顔で弾き、顔で歌うよう練習を重ねています。

ロックンロール魂の叫びを絞り出す顔。
ふと先日、ギターを抱え姿見の前に立って、あまり大きな声で歌うことはできませんが(近所迷惑なので)小さな声で。ロックンロールをしている自分の姿を見て見ました。

なんだろう…ひどい。
脳内のイメージでは、ビジュアル系バンドがかっこよく歌っていて、観客の皆さんの目がハートになっている姿が広がっていたのですが、実際のワタクシはアレですね。空也像です。日本史の教科書に乗ってた空也像。

そんなアレなライブが来週に控えております。
果たしてyojirock(仮)のパフォーマンスはいかに?
終わったら、ライブ報告回のポッドキャスト、noteをしたためたいと思います。

それではみなさん、今週もLove & Peace!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?