マガジンのカバー画像

ボーっと生きてました。 いい年こいて、知らないことについて。

7
もうすぐ56才。普通だったら、「この年までにわかったことを、若いものに伝えるぜ」的なノートが書ければかっこいいのだが。しかし、ボーっと生きてきたせいで、ものすごく基本的な事がよく… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

不老不死と戦争について。(『力の指輪』での、エルフについて考えると、よくわからな…

トールキンの『指輪物語』は、もとの小説も、映画のシリーズも大好きで、その流れでこのAmazon…

原 正樹
1年前
7

あと半年、2023年の2月には60歳になる。それまでに「60歳になる私は、この世界を、人…

 本を書く人と言うのは「あなたが知らないこんなことを私は知っているから、教えてあげたい」…

原 正樹
1年前
18

石森先生の「やわらぎ道」という合気の技に最近、興味津々でYouTubeで関連動画を見ま…

最近、身体操作系のことで、いちばん関心があること。この「やわらぎ道」石森先生の「合気」。…

原 正樹
2年前
13

今日から始まったTBS日曜劇場「日本沈没」、小松左京原作とは関係なく、おそらく田所…

 今日から始まったTBS日曜劇場「日本沈没」。この前の地震直後でタイムリーとか、いろいろ話…

原 正樹
2年前
13

経済門外漢なので、経済政策というのが、究極、何を目指しているのかを、「水が流れて…

 経済政策の問題を、(僕のような門外漢である)普通の人にもイメージできるようにするには、ど…

原 正樹
2年前
5

居眠りする議員について考えているうちに、議会⇔会議について、その意味と非効率につ…

二日前の、国会厚労委員会のYouTube動画、三原じゅんこの厚労委員会行方不明問題とその謝罪を…

原 正樹
3年前
3

「20年後までに、人間の意識を機械にアップロードせよ」 東大発スタートアップは「不死」の世界を目指す」というWIRED.の記事を読んで。

この記事、面白いですよ。タイトルで検索して読んでみてください。  で、今日、これについて書きたいかというと、単純にそういう話ではなく。  人間、年老いると、「画期的に新しいアイデア」を理解できなくなるのだなあ、ということ。というか、画期的な新しい考えや出来事も、過去の自分の経験や知識をベースにしてしか理解できなくなるために、正確な理解ができなくなるのだなあ、ということを考えた、という話。 この記事、  ①人工知能の話というよりは、「人格のサーバー、コンピュータへのアップロ