動画「RaDio V」を観て思った事感じた事🎵その1
私の大好きなアーティスト森良太くんがYouTubeに「RaDio V」という動画を9本UPしました。
弾き語りと独り語りという森くんの魅力がギュッと濃縮されている素敵動画な訳ですが、なんでも『文化庁▪文化芸術活動の継続支援事業の取り組みとしてコンテンツ制作を行いました』とか。
ほほう、そんなのあるんだね。
まあ、私的にはそれは大して気になる事ではなくてf(^_^;、兎に角動画が素敵過ぎて楽しすぎました。
全9本なのでね、1本ずつ思った事感じた事を書いていこうと思います😊
1/運不運
弾き語り『Re:mon』からの独り語り。
小学生の頃は晴れ男だったのに今は雨男だというお話。
森くんってそうなんだね、私は雪女ですよ( ̄▽ ̄;)
なんだろうね?酷かったのは20代の頃、出勤時間に急に猛吹雪になって職場着いた時には全身べちゃべちゃで😣、制服のスカートをタオルで拭いていました所、窓から眩しい光がサンサンと……(;・∀・)
雪は一欠片も降っておりませんでした❗(;>_<;)
仮にだが、私と森くんが一緒に行動するとなったらどんな事になるんでしょうか……( ̄▽ ̄;)
さて、歌は雨繋がりで『Maybe』🎵
この曲は本当は表に出すつもりではなくて、森くんにとって日記のような趣味として作ったものだったそうです
(゚д゚)
こんないい曲が日記的なのなんて凄いなぁ。
この曲はすらすらと出来上がったそうです。
が、曲って出てくる時と出てこない時とあって、雨が降る降らないみたいにコントロールが出来ないとの事。
これ、すっごく分かる‼️
私も趣味は創作だし、何度も記事に書いてますが作詞作曲をしていた人間ですので、正にそれーって思いました‼️
詳しくは過去記事『詞は誰かに書かされているかも説』に書いてるのでこれ以上は触れませんが。
『Maybe』のお話を聞いてて、そういや私も自分の感情を吐き出す為だけに作った曲があった事を思い出しましたf(^_^;
『切ないくらい』というタイトルの曲なのですが、感情を全てフレーズの中に込めてしまったので、詞は1番と2番とでちょっと言葉違うだけのほぼ同じ事しか言ってない、フレーズを的確に表現するにはこの言葉がいいと思って書いたそんな曲。
プロデューサーに送るつもりがなかったので楽譜にしていなくコードもつけてませんが(笑)、でも頭の中でAメロはアルペジオ、Bメロから音数が増えていく……といった感じにある程度形は出来てて、その曲作った当時はいつも口ずさんでましたf(^_^;
お話を聞いて、森くんにも自分の為に書いた表に出すつもりのない曲っていうのがあるんだなぁ…とちょっと親近感を抱きました( 〃▽〃)
それから曲は、こちらもすらすらと書けたという『甘柑』を歌う訳ですが、1番を歌って、さあ2番って時に森くん1番の歌詞で歌ってしまい……編集せず、最初から歌い直してる様子が全て見れてしまうという。:+((*´艸`))+:。
その時の森くんのかわいい事( *´艸)
カットせず見せて下さりありがとうございます❤️って心から思いました(o≧▽≦)ノ
次のお話はお金がない時に掃除をするとお金が入って来るというもの。
へー、すご‼️
なんだろうね、廻りに無駄に溜め込んでる物があるからそれを整理すると必要な物が舞い込んで来るといった感じなのかな?
私は普段から趣味が掃除でもあるので掃除しちゃってるからなぁ……断捨離したら何かいい事あるかな?
ちょっとやってみようかな?f(^_^;
私、基本オタク体質なのであれもこれも宝物になっちゃって溜め込み過ぎてるんですよね。
以前、森くんがお家から歌を配信してくれた時、お部屋の中凄くスッキリしててキレイにしてるなーと、その時も断捨離しようかと思ったのにやらなかったんですよね( ̄▽ ̄;)
ダメ人間だな、私(;>_<;)
この回のお話のまとめとしては、近い目でみたらハッピーだとしても広い目で見たらそうではなかったり、その逆も然りなので、もし今幸せでも浮かれたりせず、そして時々掃除するといいのでは……と成る程👀ですな。
広い目で見るって大事な事だと思う
(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
最後の曲は「春風」✨
伸びやかな声が胸に染みます。
動画が気になったあなたは↓からどうぞ( ゚∀゚)つ
あ、私が拾って書いてる森くんのお話はあくまで私が解釈してまとめているものですので、森くん本人の発言はしっかりと動画を観て確認して下さいね、これ重要です‼️
森くんのお話を曲げて書いてるつもりはありませんが、私なりに書きやすいようにまとめてるので、捉え方によってはニュアンスとか変わってしまうかも知れませんので、あくまで森くん本人が話したものが本人のお言葉ですのでお願いいたしますm(__)m
2/音楽の授業
1曲目は「キャラメルパンケーキ」でした。
なんか久々に聴いた気がしますが、改めて思いました『大好き💕』って😊
音楽を聴くのは好きだけど学校の音楽の授業は嫌いっていう人がいるよね、それはどうしてかっていうお話です。
リコーダーのテストとかみんなの前に出てやって下さいっていうのは確かに嫌だったなぁ。
変に緊張してきちんと出来なくなるもんねf(^_^;
私は歌は平気だったし点数も良かったんだけど、リコーダーやピアニカ(今は鍵盤ハーモニカを略してケンハって言うんだよね)は手が震えてボロボロだったな
(; ̄ー ̄A
ただね、私は小学4~5年生の時の音楽の先生が話しやすい楽しい先生だったから大好きだったんだよ、音楽の授業✨
一人一人のリコーダーとかにイラストとか書いてくれたり、普通にチェッカーズのレコードかけてくれた事もあったからね。
後、中1の時の先生は真面目な先生ではありましたが、音楽とは自由に楽しむものだよっていうのを一生懸命教えようとしてくれた先生だったので、受けてて嫌な思いはしなかったなぁ。
(余談ですが、その先生の息子さんはそれなりにヒットソングを生み出した作曲家でアレンジャーだったりします。きっといい教育を受けて育ったんでしょうね✨)
でも、その学年以外の音楽の授業は確かにつまらなかったなぁ(ーー;)
つまらない理由は学校のは『この曲はこういう曲です』とかって押し付けてしまうから、そして点数を付けてしまうから……そういう事ですよね。
聴こえたままに自分で自由に感じるのが大きな楽しみのひとつ、それが森くんたちアーティストが届けてくれる音楽✨
正にその通り、私はこれからも大好きな音楽を誰にも縛られず自由に聴きますよ😊
詳しいお話と素敵な弾き語りは↓こちらから。
3/写真
1曲目は「Impromptu」、本当にこれimpromptu(即興曲)な訳?それなら凄すぎなんですけどー、な詞も曲もキレイな切なさと儚さを持ってる曲。
今回はなんとなくフラットな感じに歌ってますな、森くん。
写真と聞いたら森くんファンはみんな「森くん写真大好きだよね」って解ってるくらい有名なエピソードですからね、何を話してくれるのかなってわくわくしちゃうテーマです。
森くんが写真を撮り出したきっかけはお友達からの誕生日プレゼントにカメラを貰ったからだそうです。
ですが、いざ写真を撮ってみるとピントがあってないものばかりで綺麗に撮れてたのは1枚だけだったそうです。
朝焼けの写真は誰でも失敗なく撮れるのだそうな、今度撮ってみようかな?
みんなにも写真を撮って欲しいという森くん。
カメラを持つと普段と違う脳ミソを使うそうです。
何故ならカメラを持ってないと思わない『いいかも』を発見出来、日常の切り取り方はが変わるからと。
うん、そうかも✨…森くんが言うならと素直に納得する単純バカな私ですが(笑)
でも、こういう森くんのお話聞くの大好きだ。
新しい気付きをもたらしてくれる人、森くんは私にとって最高の歌を歌うミュージシャンとしてだけではなくてそういう意味でも大切な存在です
(●´ω`●)
写真は元々撮るの私も好きです🎵
若い頃は使い捨てカメラ(なんて今の若い人に判るだろうか😓)を買って風景写真撮るの好きでした、下手だけどねf(^_^;
今は携帯で写真撮れちゃうから使い捨てカメラの需要なくなっちゃたんでしょうね。
でも、携帯はキレイ過ぎるかな?
この前、『青空がキレイだわー』なんて写真を携帯で撮ったんですがね、すんごい鮮やかに濃い青になっちゃってビックリしました。
その場で即子供たちにも見せましたもん、「なんか凄い色になってるよ、これ」って。
子供たちもビックリしてました。
その写真はインスタに載せましたが、なんかキレイ過ぎて違い過ぎる気がしました。
フィルム写真の方がいいんだろうなぁ。
でもカメラを買う余裕はないので携帯で我慢して、写真撮ってみます。
森くん、見せて欲しいって言ってたけどどうやって?(笑)
あ、写真といえば私のマガジン(雑記と小説)についてる画像は先程の青空を撮った日と同じ日に撮った別の所の写真を使ってます。
もし興味があったら見て下さい😊
途中、弾き語りは『Suitability』ですが、歌詞に「何を見てる?」ってあるからなのかな?
音楽も写真も表現。
音楽はハッキリと言わない表現、写真は見たままを表現…表現だけど違いがあるからいいと森くん。
成る程✨
私もね、小説とか書き始めたのは子供の頃誰にも自分という人間を理解してもらえなくて……苦しかったから自分を表現したくて書いたんだよなー。
…なんて事を、森くんの話を聞きながら思い出しました。
新たな発見だけでなく、初心に帰れた有難いお話でした(´▽`)
最後の曲の「アレカラ」も凄い表現が‼️
これもファンなら知ってる話だけど「あのこはわたさないぜ」なんて情熱的な(怒りの)メッセージが詞の中に隠されてる訳ですからね。
森くんは表現者として本当に天才だと思いますよ(≧▽≦)
詳しいお話と素敵弾き語りは↓こちらから✨
4/知る
新曲を知ってもらう為にはどうしたらいいのか?という例え話からスタートします。
ラジオでひろめるにしても、リスナーの前にパーソナリティーの方に知ってもらわなきゃならないし、色々な番組に出るとどうしても同じ事を聞かれるそうです。
でしょうね、聞いてる方も「前にも聞いたな、知ってるなそれ」になっちゃったりとかありますもんねf(^_^;
でも、お互い知らない所からスタートしてでも回を重ねる度に理解していき知ってるになっていくし、聞く人たちも覚えていくから、兎に角続ける事が大事ですって。
私もこうしてnoteに記事書いてますが、正直以前にやってた2次創作サイトがそこそこ好評だっただけに、ここで物書いて何か求めているものが残せるのかな?とか考えちゃう事ありますが、このお話を聞いて頑張って続けようかと思いました。
今これを読んで下さってるあなた様、本当にありがとうございます❤️
実際に会うのと会わないのでは知ってるでも全然違うからライブに会いに来て欲しいと森くん。
会いたいですよ~(T∀T)
以前も書きましたが、今までBrianが札幌にライブに来てくれた時行かなかったのめっちゃ後悔してますから(>_<)
Brianのファンになった頃、娘がまだ小さくて…旦那はいつも家にいないし、お兄ちゃんと二人で留守番出来るだろうって歳になったころには家計が火の車で(; ̄ー ̄A、無理してでも行こうと思った時には遅かったという残念過ぎるお話でございます(ーー;)
だから、もう、本当に会いたいっす、生で歌を聞きたいっす‼️
弾き語り最後の曲が「Maybe」で、奇しくも私がBrianを知るきっかけになった曲でした✨
詳しいお話と素敵な弾き語りは↓こちらからどうぞ( ゚∀゚)つ
長くなりますので、今回はここまでにします。
続きはまた後日書きますので、読みに来ていただけたら嬉しいです🎵