見出し画像

【記事を再開します】【資産推移】2024年1月の結果


・滞った2年間の資産推移

この2年間の資産の推移です

かなり苦しかった。2022年5月には790万まで溶ける事態に。400万くらい溶けたからね。オワタと思った。

直近の資産

方針変更から直近まで1年以上かかった。運もあるけど、現在最高値を推移

・投資方針の変更

投資方針の変更

一時米国を中心としたグロース株を100社くらい持ってた。そこから暴落が始まり、自分自身で株を見ることができなくなり、資産が下がりまくっていく中方針転換。グロース株での資産上昇はぶっちゃけ再現性がないので、再現性のあるインデックスや高配当株へシフト。この時不景気だなんだと言われながらも、高配当株は下がらず配当も出すため、切り替えへ。

・この2年間の生活の変化

生活の変化サマリ

この2年の間に子供が生まれたり、昇格したりしました。
ただ、妻が実質仕事ができなくなり、生活費用の負担も基本的にすべて私の1馬力状態へ。マネジャーになり、プレイングマネジャーとしてメンバーを持ち仕事は忙しくなっています。が、なんと給料がメンバー時代の方が成果を上げており、下がる事態にw忙しくなって、下がってるんですがwさらに、自分の時間が無くなり・・・。なんか悪いことばっかみたいだですが。

・投資方針変更の背景

投資方針変更サマリ

お金もない、時間もない中であまり考えたり分析をせずの投資方針に切り替えました。あと、グロース株の成長が止まったー400万円の悲劇も大きかった。自分の作ったポートフォリオよりも全然結果がいい。

・投資方針変更でよかったこと

投資方針変更でよかったこと

インデックスは普通に米国グロースもカバーしているし、結局米国一強が続きそうと思った。中国もいいように見えて、社会の構造的な問題(少子化や資本主義ではない点)などで持続性がないと思ってます。日本も人口的には終わっているのですが、企業の投資家に対する態度は変更されてきている?今は日本に資金が来ているが、米国の強さは変わらない。単純にサービスが強いし、それを生む社会や文化になっている

・この2年間の価値感の変化

価値観の変化さまり

なにより僕自信の価値観も変化し、子供との時間を最重要に。
子供との思い出を過ごすために、時間もお金が必要。
自分自身も年老いていく中で、元気に思い出が作れる時間は限られているし
その元気なうちにお金も使ってより良い思い出を家族や友人たちと作りたいと、強く思っている感じです。お金を貯めるのは時間がすごいかかるし、たまった時には、自分の体力がなく今できることができない。それならば、お金を貯めると使うというバランスをとり、インデックスと高配当にしたわけです。実際、お金を使うというのは、人生への投資という感じです。お金を増やすのではなく、人生を大きくする、思い出を大きくするイメージです。

・このブログで発信していくこと

noteで発信していくことサマリ

投資周りと人生のtipsを書いていきます

・今年の目標

ことしの目標サマリ

総資産は2022年の目標と変わらないです。当時はかなり強気だったな。今回も強気ですが、対策が「祈るのみ」っていう。投資資金全然ないんだもん。

年間配当は手取りで30万円を目指します。2023年は20万くらいだったので、少しアップ。月3万円の達成を目指します(月3万だと36万円だけど、いったん30万円で)。

・2024年2月12日地点の進捗

進捗サマリ

資産は株価次第、配当は3月のVYMの配当まではあまり動かないと思います。

・2月の実施事項


・2024年2月12日地点の進捗

2月の実施事項サマリ

頑張っていこう。頑張らないといけない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?