見出し画像

今週(2020年11月9日~11月15日)の誕生月別占い

占い(オラクルカード、ルーンなどの様々なツールを使用):母
執筆:私


月間記事はこちら


※おすすめの物や場所は、実物ではなく写真などでも構いません。


1月生まれのあなたへ

おすすめ:チーズ
自分が作り出した「緊張」を緩める週。責任ある立場になった時や新しいことを始める時ってなんでも緊張するし、人によっては大きなプレッシャーだよね。でも、人間が一番実力を発揮できるのは身体が緩んだ「リラックス」の状態。あなたの不安が何なのか、まずは明確にすることから始めてみよう。

2月生まれのあなたへ

おすすめ:地球儀
気分」の揺らぎで見抜く週。どんな小さなことでも、何かを選択する時、少しでも気分が「不安」に揺らぐなら一旦保留にしておいた方がいいかもね。選択ってその瞬間、瞬間の気分や状況で変わるものだけど、不安感から選んだものは後々同じ不安を連れてくる。自分の感覚を大切にしよう。

3月生まれのあなたへ

おすすめ:水平線
心身一体」の週。やりたくないことを無理矢理やろうとして不注意から怪我をしてしまったり、反対に自分の身体を蔑ろにして精神を病んでしまうこともある。心の声に耳を傾けたい時は身体を温めること、身体の声に耳を傾けたい時は我慢の要因を探ること。心と身体は絶妙なバランスで成り立っているんだね。

4月生まれのあなたへ

おすすめ:羅針盤
」を意識する週。星が見えても、見えなくても、夜には空を見上げてみよう。星をテーマにした楽曲や映像作品、小物、インテリア、占星術に星座など、少しでも興味を惹かれた題材を調べてみると、楽しい発見や新たな興味が見つかるかも。結果だけではなく過程を楽しむことも忘れずにね。

5月生まれのあなたへ

おすすめ:彫刻刀
指先」を動かす週。集中したいのにぼんやりしてしまう時や動きたいけどやる気がでない時は、手の指と足の指を動かしてみよう。「指の体操」で検索すると色々でてくるよ。ちゃんと一本ずつの指を意識して、ゆっくりと進めていくと、同時に「今」にも意識が向いて、行動に移しやすくなるんだよね。

6月生まれのあなたへ

おすすめ:釣り針
のんびり」の週。疲れがたまりやすい時期かも。疲れると判断力が低下して、最大の判断材料である「快」と「不快」が分かりづらくなるから、今週はまったりのんびり過ごそう。平日、仕事や学校で身体は動いていても、合間に息抜きはできるよ。まずは休憩やトイレなどの隙間時間で「背筋伸ばし」と「深呼吸」をやってみよう。

7月生まれのあなたへ

おすすめ:若葉
レールを「外れる」週。いつも使っている、買っている物やルーティンから少し逸れてみよう。ちょっと違ったってあなたは悪く変化したりしないよ。変化は毎日、当たり前に訪れるもの。誰かの「良い」が、今日のあなたの「良い」だとは限らない。少しずつ変化を持たせる生活を楽しもうね。

8月生まれのあなたへ

おすすめ:雨音
」を灯す週。部屋を暗くして、ひとつのキャンドルに火をつけてみよう。焚き火の動画を見るのもいいかも。ゆったりと揺らめく炎には「集中」と「緩和」の力がある。あなたの好きな音楽や匂いなどをプラスして、集中とリラックスの空間を作ろう。寝る前の十分間が特にオススメ。

9月生まれのあなたへ

おすすめ:御猪口
明確」に発言する週。特に今週は「ストレートな言い回し」をするように心がけよう。気を使って選んだ言葉が、逆に相手を傷つけたり、悪い意味合いで伝わってしまうかも。自分の気持ちが思った通りに相手に伝わるとは限らない。どれだけ拙くても、言葉足らずでも、キチンと自分の思いを言葉にしようね。

10月生まれのあなたへ

おすすめ:天然温泉
手を洗う」週。気分転換やちょっとイライラした時に手を洗ってみよう。好きな匂いのハンドソープを使って、常温の水でゆっくりと、洗い終わったら清潔なタオルやハンカチで拭こうね。顔を洗ってみるのもいいかも。水には流れを作ったり、変化させるエネルギーがある。日常の中の小さな変化を楽しんでいこう。

11月生まれのあなたへ

おすすめ:ステッキ
自然」の影響を受けやすい週。誰でも季節や温度差、気圧などの影響で体調を崩したり、気分が上がらない時があるよ。原因が分からないことは怖いかもしれないけど、ひとつずつ試してみることはできる。もし、いつもと何かが違うなと思ったら「気象病」などで検索して、対処法を試してみてね。

12月生まれのあなたへ

おすすめ:サイコロ
複数の「ゴール」を設定する週。日常に区切りを設定しよう。時間で区切りをつけるも良し、行動で区切るも良し。どんなに些細なことでもゴール地点を決めておくと、感情の切り替えに使えるよ。まずは絶対に達成できる「一時間」などの時間設定で区切りを作って、毎日たくさんゴールしよう。


公式サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?