Yun

2人の子供に振り回される日々。スピリチュアルが好きで、でも周りが気になってひっそり楽し…

Yun

2人の子供に振り回される日々。スピリチュアルが好きで、でも周りが気になってひっそり楽しんでます。

最近の記事

ヘルパンギーナ備忘録

その週は土曜の夜から夏風邪で発熱していた下の子が月、火と幼稚園を休んでいた。 火曜の夜、上の子が喉が痛いと言って触ると熱い。 39.6°。 この時すでに喉に大きな水疱ができていたんだと思う。 翌朝も熱は下がらず軽い食事は取れたものの動くのも辛そうなのでカロナール投与。 歩けないので今日から登園しようとしていた下の子もお休みして病院を予約。 カロナール使用後も熱は治らず10時過ぎごろ40°越え。 「寒い寒い」と言い出したので長袖長ズボン、靴下も着用(もうすぐ病院に行く時間だ

    • 子供がRSウィルスになりまして

      下の子供が月曜夜に突然咳き込み、夜ご飯を少し戻した。下の子は夜ご飯食べながら眠くなるようで食べ終わるとすぐ寝る。だから咳き込みがその一回だったその時は風邪によるものか判別がつきにくかった。 翌日平熱。食欲あり、顔色よし、元気十二分。 ただ出がけに痰がらみっぽい(?)咳をしたため(それもすぐ治り念のためマスクは装着させた)幼稚園へ。帰ってきても平熱、元気。 が、お風呂上がりご飯を待っている間になんだか熱い?と思ってたら39.6℃。解熱剤を飲んで氷枕で寝ていたが、咳き込み戻す(

      • 純粋な思いと確信と

        夕方から大雨警報が出ていたから心配していたが幼稚園のお迎えには間に合ってほっとしていた。 すでに雲があやしげで空気も湿っていたためすぐに家に帰ってきた。 すると子供が 「てんとう虫捕まえたいんだけど」 と虫かごを取り出してきた。 「え?うちにはいないよ」 雑草の処理が面倒だから家を建てた時に庭は砂利にしていた。 早く言ってくれたらバス停横の公園で捕まえてきたのに…。しかし今日はもう天気が不安定すぎるし病み上がりだから家でゆっくり遊んでほしいところ。 「てんとう虫捕まえると図鑑

        • 味わえる喜び

          兄弟あるある。 片方が風邪引くと時間差でもう1人も風邪引く。 そして次に親が風邪もらう。 育児あるある。 5月末からちょいちょい不調があった子供達が6月に入ってお腹、鼻水、咳、最後に熱と徹底的に風邪をひいた。 小児科も毎回予約が戦い。子供が2人だと早朝にiPadと携帯2台持ちで予約開始を待つ。 この半月で果たして何回小児科へ通ったのだろうか。 今年はアデノウイルス、RS、手足口病、ヘルパンギーナなど夏の流行病のほかコロナと冬の流行病のインフルエンザも多いらしく小児科もごった

        ヘルパンギーナ備忘録

          子育て期間のメルカリはママの役に立つ(と思う)

          今年から下の子も幼稚園に入ってやっと家のことをする時間が増えたので子供が生まれてから増えた子供のものを整理しはじめた。 あっという間にサイズアウトした服。譲るにもお友達の子達のが大きいし、かといってまだまだ着られる。 2人目が生まれた時上の子用に買ったおもちゃ、たくさん遊んだけどまだまだ綺麗だし動く。 売っちゃう? なんならマタニティグッズも丁寧に使っていたから売れそう… メルカリはもうなんだかんだで7年くらいお世話になっていて今までは服の購入か、読む終わった本を売るく

          子育て期間のメルカリはママの役に立つ(と思う)

          終わってみれば言えること

          下の子が幼稚園に入ってやっと自分の時間ができた。 するとnoteを書こうかな、という気分になってきたのでまたゆったり投稿しようと思った。 幼稚園に入って2ヶ月弱。まだまだ幼稚園に向かう行事が多い中、ぽつぽつと家の片付けを始めた。 1人目の出産から手つけずだったから要らないものがあるある。 とりあえず今日は布団を干すついでに赤ちゃんから使ってた布団を片付けることにした。 下の子が3歳になった時にそれまでシングル布団2枚と子供布団1枚だったのをシングル3枚に変えた。それが冬の

          終わってみれば言えること

          試してみないとわからない

          アロマ好きとして気になっていたけどなかなか使う機会がなかったドテラ社のオイルをついに試してみた。 たまたま幼稚園の保護者さんでアロマのクラフトのワークショップをしてる方がいて、ワークショップにお邪魔した際に3種もらった。 そしてもし買いたくなったらお願いするひとを探して渡り歩いたインスタで考え方が共感できる人に出会った。(前の保護者さんはそういうお付き合いをするには思考や姿勢に?という部分があった。もちろんママ友としては良いお付き合いをしてる)その方も自身のブレンドしたサ

          試してみないとわからない

          自分のことどう思ってる?

          私は自己肯定感が低いと思っている。 よく自分のことを卑下してしまうし、褒められても素直に喜べない。 自己肯定感を高められないかと自分の良いところを探してみたり、小さなことでも自分を褒めてみたりしてもなんとなく違和感がある。 そもそも、どうして自己肯定感が低いのだろう?そしてそもそも私は 「私」のことどう思っているのだろう? ひとまず、紙に自分はこんな人間だと思っているということを書いてみた。 あまりに衝撃だったのでそのままここに書く。 ・私は真面目だ ・私は神

          自分のことどう思ってる?

          「お守り」をもつ

          このご時世、おそらく多くの人が体調管理や免疫力を高めることに大きな関心を持っていると思う。 私もその1人で、基本的には早めに寝る、よく食べる、日に当たる、ストレスを溜めないようにするなど気をつけてはいる。が、子供がいるとなかなか保てないことも多い。 そして、その子供たちの健康に対しても常に気を配っている。 子供の身体に関してはよく食べてよく寝させることなど大人とさほど変わらない。が、風邪とは違うウィルスの存在で果たして通常のケアでいいのか、もっと毎日プラスアルファで安心

          「お守り」をもつ

          言葉に気をつける

          最近あった衝撃なことのひとつ。 ママ友の1人がどうやらものすごく体調不良だった様でご飯が作れなかったようだ。 そのときに4歳の娘が発した言葉が 「ごはんもつくってないんですか?」 だった。 彼女はひどくショックを受けたと言っていた。 この話を聞いて私もショックを受けた。娘ちゃんはとても女の子らしい子で、しっかりもしている。そんな子に、いや、そんな子でなくとも我が子に言われたら刺さる言葉だ。 よくよく聞いてみると、その言葉はそっくり機嫌の悪い時の旦那さんと同じだそ

          言葉に気をつける

          反射に気づく

          平日もよくありがちだけど、日曜の夕方以降に自分によくある現象がある。 「あー、ごはん作らなきゃ」 「なかなかお風呂入ってくれなくて私のお風呂はいつになるんだろう」 「明日の準備してゴミもまとめないと」 めんどくさがりから謎の家事ルーティンを勝手に作って自分の首を苦しめてる。 家族と過ごす日曜に自分の時間がないことがちょっと不服で夕方ごろから不機嫌になって、 自分が作った「やらなきゃ、ねば」リストを思い浮かべて憂鬱になりため息つく。 日曜くらい休めばいい。 頭ではわかっ

          反射に気づく