見出し画像

思い浮かんだことを手帳にリスト化して気づいたこと

まだ数日ですが、思い浮かんだことをシステム手帳のメモページに書き留め、それを項目ごとのToDoリストに分けていく作業を始めました。


メモの例はこんな感じ

例1)
①「〇〇の申し込みが15日までだなぁ・・・」→ひとまずこれをメモ欄に。
②〇〇はプライベートの内容なので、日々の生活のToDo欄にメモ

例2)
①「⬜︎⬜︎という内容の投稿をしてみようかなぁ」→ひとまずこれもメモ欄に。
②⬜︎⬜︎はインスタ投稿に向いていそうな内容なので、SNS関係のToDo欄にメモ

特にSNSに投稿してみようと思った内容を忘れがちなので、しっかりメモしてみることに。

メモに残したことで気づいたこと

思いついたことすべてを当日中に行なうわけではない

メモするようになってまだ数日ですが、気づいたことがあります。
ひとつ目は、1日のうちに思いついたことをすべて行動に移すことってほぼ無いな・・・ということ。

「これをやろう」というプライベート系の内容が2〜3個。
「こんな投稿をしてみよう」というSNS系の思いつきが2〜3個。

計4〜6個の思いつきを、実際その日のうちに行動には移さなかったです。
その日のうちに行動に移したのは2個。
内容にもよると思いますが、わたしが思いついた内容は本気で取り組めばすべてを1日で完了することが可能だったと思います。
それでも、2個完了したことで何となくのやりきった感のような感覚も手助けし、残りの項目は翌日以降に回しました。
なんなら、数日が経過した今でも2個くらいはまだ残っています。

まぁたしかに急いでやらなくても問題ない内容だし、誰からも強制されていません。
なので、期日が迫っているものは優先し、それ以外は「そのうちでいいや」となる。

この「そのうちでいいや」を今までだとそのまま忘れてしまっていたんだろうな。

メモして記録していても、数日後には鮮度が落ちるような感覚があること

ふたつ目のこちらのほうが問題かもしれない。
手帳に書き留めリスト化することによって、思いついた内容を忘れないようになった。
でも、数日後にその内容を見返して思う。
「今これをやりたい(投稿したい)と思わなくなっているなぁ・・・」

まだ数日しか経過していないのに、思いついたその日よりも明らかにやる気がなくなっている。
内容を新鮮に感じなくなっているというのもあるのかな。

数日後にはまた別のことをしたくなっていたりする。
あくまでわたしの場合になりますが、プライベートの行動系ではあまりないですが、SNS系だとこの感覚がけっこうあることに気づきました。

noteの記事も「下書き保存」をなるべく減らしたい・・・

noteの記事も、いろいろ書いてひとまず下書き保存した内容はそのままになりがち・・・
後日ちゃんと再度開いて読み直したりはする。修正することもある。
しかし、それを投稿に至ることはかなり少ない。
以前の投稿内容と前後してしまうというのもあるし「なんだかこれをいま投稿するのもなぁ。うーん・・・」という感じがしてしまう。

やっぱり書いたらすぐに投稿するのがいいんだろうな。
もし出先で書いていて一度閉じたとしても、帰宅後その日のうちに(遅くても翌日に)投稿したほうがいいんだな。

それ以降になってしまうと「なんだか今ではない気がして」きてしまい、そのまま投稿しない流れになりがち。もったいない。

思いついたことは、鮮度を失わないうちに行動に移そう!

以上のことから、せっかくリスト化して忘れないように出来ても、時間が経ってしまうと「今それをやろうと思わない状態になってしまうことが多いこと」に気づきました。
覚えていればそれでOKというわけではないんだな。鮮度を失わないうちに行動に移すことの大切さに気づきました。
これは手帳にメモしてリスト化し、実際に振り返ってみなければ気づかなかったかもしれません。

なので、この記事もあまりまとまっていないかもしれませんが、この状態で今日そのまま投稿してみます!

そもそもこの感覚は自分だけなのかな?けっこう多くの人に当てはまるのかな?
そのあたりも気になります🤔
まだnoteを使いこなせていないですが、コメント等いただけたらうれしいです。

#手帳の使い方 #メモ  


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?