見出し画像

日常が終わりに近づいている

気づいたらダウンいらない日々になってきてる名古屋からこんばんは🌃🌙

noteには見てるみんなにとっての有益な記事みたいなのも書いていけたらなぁとは思うんだけど、
そんな機械的な記事だけじゃ正直ちょっとつまらないよね笑
私の現在の人生の日記みたいなものを書きたいなぁと思うのでしばらく週に1回は書いてみます📝

最近は何してるかというと仕事はしつつもとにかく名古屋での生活の終活をしていて…
2月ごろから家にあるものをメルカリに出したり、知り合いに売ったり、業者を探したり、どれを残してどれを処分するか、残したものをどうするのか、頭を悩ませています(笑)

今名古屋で仕事関係以外の知り合いや友達ほとんどいないのでそれもすごくネックなんですけど、
でも人間初めてのことはできるだけ自力でやった方がいいかなーって思うんだよね🌿
失敗しても、失敗したことがそのまま自分の経験になるので次に活かせるしね◎

最初は海外に行くことも、一人暮らしすることも、家を借りることも、引き払うことも、会社を辞めることも、起業することも、転職活動することも、ぜんぶぜんぶみんなはじめてから始まって、でも少しずつできるようになっていくよなぁって。


そうです、私は家を引き払うの初です🔰✌️笑

あと少しって思うとなんか、
家の近所も、毎週通うスーパーも、この街もぜんぶ愛しい思い出に変わるんだよね。
多分それは楽しいことばかりじゃなくて、悔しかったり悲しかったり色々ここで生きた2年間があったからだろうなぁ。
それでいつか思い出すのかなーって。
ここでの生活や、出会った人のことや、その時の気持ちや歩いた道も。

きっとふと思い出してまた訪れたりするんだろうな私のことだから(笑)

そんな風にここでの2年間を噛み締めながら毎日家路を歩いてます最近(エモい)

ここでの経験全てが次の道につながると思います🙆‍♀️
いいクロージングをしてここでの生活を終えたいな。

みんなはどんな春を迎えるのかな〜?
最近10年ぶりに繋がる友達とか出てきて個人的にめっちゃうれしいです😊
人生無駄なことなんてないね本当🫰

Have a wonderful life.


記事に共感してくださった方々は応援していただけたら嬉しいです。スローペースなのですが、頑張っていきます◎