見出し画像

それは「誇り」か「傲慢」か

UCLAを10度全米制覇に導いた指導者

ジョン・ロバート・ウッデン氏

彼のエピソードを度々思い出す。

ウッデン氏のバスケットボールチームには規則があった。

その中の1つが、ヒゲをはやしてはいけないというルールだ。

ある日、大学のエース候補の選手がヒゲを生やして練習に参加しようとした。

監督「練習する前に何か忘れていることはないかい?」

選手「監督、ヒゲのことなら、私には許される権利があると思います。」

監督「それは君のプライドかい?」

選手「はい、私の強いプライドです。」

監督「プライドを持つ人間を私は、とても尊敬している。」

  「しかし君ともうプレイできなくなるチームのメンバーは、君がいなく     
   なることをさぞかし、さびしく思うだろうね。」

選手は直ぐにロッカールームへと向かい、ヒゲをそって練習に参加した。

自分自身に言い聞かせる。

そのプライドは文字通り「誇り」なのか。

それとも「傲慢」なのか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?