見出し画像

リーダーは、現場で手を汚すべきか

「指揮官」

戦いにおいて
めちゃくちゃ重要です。

特に
人数が多い組織では、なおさら。

数が多いだけの
烏合の衆になりかねない。

指揮官が、
ビシッと、まとめる。

だから、
組織がまとまる。

そう、

組織には、
リーダーが必要です。


よく、


「リーダーと部下は、対等」
「協力して、業務せよ」

と言われます。

それは、ごもっとも。

私も同感です。

問題は、


リーダーも現場で手を汚すべきか?


ということです。

ようするに、
部下の仕事を、リーダーも一緒になって
やるべきか、です。

みなさんは、
どう思いますか?

・・・

ここは、私の意見を申しておきましょう。


すべきでない、そう考えています。


履きちがえないで欲しいのは、

「部下の仕事を一切やるな」
ということではありません。

もっと、
リーダーにしかできないことを
しましょうよ、ってことです。


リーダーにしかできないことが、ある

リーダーの任務。

それは、
チームのため、采配を振ること。

つまり、


チームの舵取りです。


話はぶっ飛びますが、


「戦国無双」ってゲーム🎮   ご存知ですか?

「三國無双」でもいいです。

私は大好きです。

ですが、
違和感をおぼえるんですよねー。

考えてみてください。

采配をふるうべきリーダーが、
最前線で武器をふるう。

これ、

恐怖でしかありません。

「ちょw リーダー、勘弁してくださいよw 🤪」
「あんたやられたら、どうするんすかw🤪」

ってなっちゃいます。


前線で武器をふるのが、リーダーの仕事ではありません。


チームの命運は、リーダーが握っている

「現場の人数が足りない…」
「人数が少ない…」

そんなとき、
リーダーが現場に参戦するのも
やむを得ないでしょう。

ですが、
そうでない場合、

リーダーの役目は
現場コントロールです。

そもそも、

戦いにおいて
重要な要素は、なんでしょうか?

人数?
リソース?
時間?

どれも、大事です。

ですが、

私の経験上、
もっとも重要なのは


情報です


そして、情報とは、


リーダーに集まりやすい


これを
忘れてはなりません。

これは

会社でも同じではないでしょうか?

情報というのは、

役職が上になればなるほど、
集まります。

だからこそ、

リーダーは良質な
決断ができるのです。


なぜ私がここまで、
リーダーは決断に特化せよ、
と主張するのか。

それは、

私自信が
大失敗したことがあるんです。


自衛官のころ、

私もいっちょ前に、
小さい部隊を指揮していました。

んで、

部下と一緒に
めっちゃ体を張ったんですよ。

一緒に、穴を掘り、
一緒に、夜通しで見回りをし、
一緒に、前線で射撃したり、

それが、リーダーの美学だと思っていた。

それが、かっこいいリーダーだと思っていた。

当然、疲れます。

だけど、
リーダーの仕事は、
ここで終わりではありません。

リーダーとは、
プラスでここから


意思決定をせねばなりません。


疲労困憊の状態で、
部下をもまきこむ、決断。

こいつをせねばなりません。 

まぁ、
できませんでしたね😇

めっちゃ怒られました。

ぶっちゃけ、

そのときは夕食のことと
寝ることしか考えられませんでした。


まず、


疲労は決断力を弱めます。

・・・

すみません、
また話はぶっ飛びます。

あなたはテレビゲーム🎮、
好きですか?

私はモンスターハンターが大好きです。

面白いですよねー。

徹夜でやり通した記憶が
あります。

んで、

夜中ブッ続けでやると、
判断力がおちてきます。


避けられたはずの攻撃が直撃し、


意味のわからないタイミングで
回避行動をとる。


それと
同じようなことが起きます。


忘れないでください。


疲れた状態の決断は、


寝ずにゲームをするのと、同じです。


わけのわからん
決断を避けなきゃならのです。

可能な限り体力を残し、

情報をあつめ、

そして、部下のために、決断する。

それが、
リーダーの役割です。


すべては、「決断」のため

勘違いしないで欲しいのは、

「んじゃオレはリーダーだから、あとはよろしく!」

って、
現場を丸投げにしていい、という
わけじゃありません。

うしろで
ふんぞり返るのも、違います。


すべては、意思決定のため。


決断する一瞬に、すべてをかけるため。

こいつを忘れちゃ、なりません。

ーーーーーーーーーーーーー


ここまで読んでくれて
ありがとうございます!

気に入ってくれたらうれしいです。


自衛隊のマインドは、ココにまとめてます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

文章についてのノウハウもまとめています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?