マガジンのカバー画像

Diary& Column

103
運営しているクリエイター

#パソコンソフト

今までになくスタスタ歩けたことが新鮮だった今夜。Noteとクリスタのおかげの面は否定できず感謝。

今日は雨で、最近自転車の取り締まりが厳しくなったこともあり、何時もなら自転車で行っちゃうとこも、徒歩で行ったわけですが、その徒歩で、今までよりもスタスタ速く歩けたことが、とても新鮮でした。

以前もこんな記事書きましたが、

未来については、エネルギーも感じて判断。その結果、CLIP STUDIO PAINT購入。|Creative Arts Showers|note
https://note.m

もっとみる

Noteってマジで凄いと思って、Noteを思い出したクリスタを買う強いきっかけになったWebでの有名人の投稿。

最近、クリスタ(CLIP STUDIO)というソフトを購入したわけですが、

CLIP STUDIOというソフトの体験版で初めて感じたことと、Noteの類似性|Creative Arts Showers|note
https://note.mu/watarai/n/n0501908243a1

未来については、エネルギーも感じて判断。その結果、CLIP STUDIO PAINT購入。|Creati

もっとみる

クリスタ(CLIP STUDIO)を使ってみたら、やはり予想通りの良い効果あった件。

昨日、良い効果を期待して、クリスタを購入(厳密には、バリュープランという月額性の方)しましたが、

未来については、エネルギーも感じて判断。その結果、CLIP STUDIO PAINT購入。|Creative Arts Showers|note
https://note.mu/watarai/n/n7a610837e505?magazine_key=m14cf24aafdef

今日、早速試しに使

もっとみる

未来については、エネルギーも感じて判断。その結果、CLIP STUDIO PAINT購入。

自分の場合、経験上、一歩先のことを決断する時にも、頭での計算くらいは人並みにした上で、さらに、エネルギーを感じて判断します。

この違いがどう具体的に影響することが多いかというと、頭で考えると「特に必要ない」という結論になる時でも、エネルギーを感じて、「有益」と感じたら、購入したりします。

この方法で、後になって、買ってよかったと思ったものは結構あります。

最初は、iPod Touchだったん

もっとみる

CLIP STUDIOというソフトの体験版で初めて感じたことと、Noteの類似性

イラストを描く人達の相手では、超有名であろうCLIP STUDIOというソフトの体験版を先々月辺りに使ってみたんですが、驚きました。

ソフトを開いた時に、真っ先に感じたものが、ソフトの画面から伝わって来る優しい感じでした。

優しいというのは、簡単という方の意味ではなく、心の有り様を示す方の優しいという意味です。

むしろ、機能としては、6千円くらいの値段の割に結構高機能な印象でした。

今まで

もっとみる