見出し画像

日々書くのがしんどいってことは

こんばんは。
読んでいただいてありがとうございます。

最近はほんとに寒くなってきましたね。
なんというか、凍える。
語彙力皆無。

さすが東北。

さて、何を書こうかしら。
最近書くのがんしどくなってきたんですよね。

要するにネタが尽きた。


1、書くことなし

だんだん書くネタが少なくなってきた。
それすらももはやネタにしつつあるけど。

純粋に書く内容が無くなってきたってことは、
自分の人生で語れることが少なくなってきたってことなのだろうか。

自分の経験の飽和状態。
語れる経験の不足。

なんとなく自分の考えとかが固まってきて、
ここに起こす必要もなくなってきたって感じ。

そういうことなのかもしれない。

2、迷い迷う

自分はここで何を書くかは特に決めていない。

自分の考えとかはもちろん書くけど、
それ以外にも愚痴とか、
辛いこととか。

ほんとに縛りなく書いている。

しかしそれすらも書くのがしんどくなっている。
しんどいというか、書く気にならない。

それは単純に、
今の生活に思うことがなくなったからなのだろうか。
それなりに満足しているからだろうか。

だったらいいんだけどね。

もはやそれすらも分からなくなってしまった。

3、安定捨ててれっつら

文章を書き始めて気づいたこと。

それは、書いているからと言って決して幸せには近づけないということ。
(自分にとってはだけど)

書いて自分の考えを整理するのはいい。
だけど、そこで満足するのが一番ダメってこと。

そういう意味では、
頑張れているのかもしれない。

安定を捨てる自分。

この先一体どんなことが待っているのか。
それはわからない。

だけど、
自分の選択に対して後悔はまったく無いし、
やることやって死ぬなら本望だ。

まぁ、死なないように精一杯毎日を生きているんですけどね。
この矛盾がまた人間って感じ。

てなわけで、明日もやることやりましょか。
今週も、お疲れさまでした。

(終わり)

読んでいただいてありがとうございました。
また書きます。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,218件

#仕事について話そう

110,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?