見出し画像

緊急でディズニーに行っています。-8月11日(金)

ラジオ揚げました。
祝日だから油断してたらあっという間に夜になってて公開が遅れました…

ラジオの冒頭で少し話しているけど、こないだ緊急でディズニーに行ってきた。

あれは今考えてもすごい決断力だったと思う。

たまたま、その週は何かやる気が出なくて「週休2日???はぁやってられっか!」って気分だったから、特に用事もなく金曜日に有給を取っていた。

予定のためじゃなく有給を取ったのは初めてかもしれない。
体が悲鳴を上げる前に体を休ませる算段だった。
ほんとに予定は無かったから適当に動画編集するか、もしくはPS5新しく買ったからPS4でも売りに行くか~ぐらいの気分だった。

そしたら木曜日の夜に、2年付き合った恋人に振られ、仕事も1週間休んでいるあげく、広告でしか見ない「トゥーンブラスト」という中年のクマが出てくるパズルゲームを500面までクリアし終わったという終わっている友人が突然電話をかけてきた。

友人「明日、ディズニー行かん?」

行く事になった。
(たまたま有給を取っていた事にびっくりして、そういう運命だと思う事にした。)

こういう手持ちバルーンを買うと1日楽しいのでオススメ

いくらディズニーが好きとはいえ夏はアチアチ過ぎるから毎年行ってなかったので夏ディズニーにどのくらい覚悟を決めればいいか分かってなかった。

正直、夏ディズニーはお地獄でございます。

まぁ日差しがテリッテリだわな。
日傘を持って行ってたけど、ディズニーは海風に殴られるので傘をさす難易度が高い。

あと、アクアトピアというポートディスカバリー(未来っぽいエリア)にある、アトラクションだけ「びしょ濡れMAX」というカップ焼きそばみたいなテンションのイベントをやってたけど、これはかなり濡れる覚悟をした方が良い。

午前中に乗ったけど昼まで乾きませんでした。
これは本当にディズニーがゲストに出来るMAXな水分量な気がする。
あの量を少しでも超えたら人が死ぬぐらいには水がかかる。

そもそもあのアトラクションは技術の発展で水上に浮かぶ乗り物を危険を回避するために制御するマシーンみたいな設定があったはずなのに…!
びしゃぬれでしたけど…!
まぁ暑かったし良いか。

あと、終わっている友人に便乗して俺も終わろうと思ってたので、「マゼランズ」というディズニーシー内で一番高級なレストランに飛び込んできた。
いつか行きたいと思ってたけど1回も行ったことなかったのですごく楽しかった!

マゼランズは基本的にコースメニューしか無くて
¥6,000 すごく良いコース
¥8,000 めっちゃ良いコース
¥10,000  とてつもなく良いコース
という文字通り桁外れな金額の飯を食うというレストランである。

もう2度と来れない可能性を考慮して一番高いコースにオールインしてきた。

うまうま肉と棍棒みたいな揚げ物と芋とナス

...。すごいわ…。何か1口の中に50種類ぐらい味が詰まってた。あと、お肉がただ柔らかいだけじゃなくてしっかり弾力があり。噛んでるだけで幸せになる硬さに調整されていた。転職して一生あの肉を噛む仕事をしたい。

あと、マゼランズは高級レストランなのだが、科学者や冒険者が話をするために集まる場所という設定があり(名前も航海士マゼランからとっている)、隠し部屋があるという噂を昔テレビで見たのを覚えていたのだが、まさかのまさか、一発でその隠し部屋に案内された。(席が空き次第ランダムで案内してるっぽい)

すごない?人生初めての何となく入ったマゼランで7席しかない隠し部屋に通された。

たまたま誘われた日に有給をとっていて、たまたま入れたマゼランズで、たまたま7席しかない隠し部屋に通された…
コイントスで10回連続で表が出てる……
きっと次は裏が出ると思います。

通された先が本棚になっていて、横にあるイボイボの装飾を押すように言われて押したら本棚が割れて中に部屋があった……

やるじゃんディズニー。
正直この部屋に入れた嬉しさのあまり1番高いコースにしてしまったまである。 
キャスト側に「こいつらならあの部屋入れとけば興奮して高いコース頼むやろ」みたく思われてたら面白い。

ちなみに、終わってる友人は普通に1番安い6000円のコースを頼んでいた。

むっちゃ工事してた

ディズニーシーはランドと違って異世界は異世界でもファンタジー寄りではなく、平行世界の地球みたいな世界観を演出してる。
アトラクションもディズニー作品のストーリーを追うものではなく、SFだったり現実の延長みたいな物が多い。
入口には大きな地球儀が浮いており、エントランスを抜けるとイタリアがあり、左にはアメリカの都会、アメリカの田舎町、奥には中央アメリカのジャングルがある。

全ての世界は海で繋がっており、その中心にあるのがレストラン「マゼランズ」。
航海士のマゼランは船で初めて世界一周を成し遂げており(実は航海中に亡くなったためマゼラン自体は世界一周してないらしい)、地球が丸いという事を実証した。

世界が海で繋がっている事を証明した男の名を冠したレストラン。それがマゼランズ。

他にもいろいろ書きたいことはあるけど長くなるので書くこと無くなった時に書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?