見出し画像

「あなたが大切だ」と、伝えたい人が何人いるだろう?

「あなたが大切だ」と、伝えたい人が何人いるだろう?

私の場合は、夫、
四人の子ども達、孫、両親、弟夫婦一家、久恵先生。

数人の友人、知人。

その人達の周辺にいるもっと広範囲の人達も。
鬼籍に入ってしまった人達も。

今は過去形になってしまった友人知人たち。
今更、伝えても迷惑がられそうだけど。

クライアント様達は、一線をひいてお付き合いすると決めている。
けれど、「幸せでいて欲しい」と願う人達。
ご依頼が、1度だけの方も、ご縁があった方は全て。
ご相談をお断りした方も含めて。

私が幸せにしてあげたいと望むのは、夫だけ。
他の人には、それぞれ、大切にしてくれる人がいて欲しいと願う。

そして、皆、自分を労わって、大切にしていて欲しい。
大切にしてくれない人と離れる事を厭わずに。

―― 書き出すと、私の世界はとても狭い。

それとも広い?

まだ見知らぬ人も、これから出会う人も、いつか、大切になるのだろうか?

大切な人も、その周辺の人も、これから出会う人も、どうか幸せでいて欲しい。

願わくば、私の狭い価値観が、大切な人達を苦しめ、閉め出してしまわないように。

自分自身のことは?

まだ不器用に、大切にするのをためらっている。

自身を大切にする行動をなぞっても、自分の感情や行動や価値観を、二つ返事で認めてあげられない。

自分より、自分以外の人を優先しそうになる。
そうしなければいけないと思い込む。
自分を大切にするのを罪だと思う。

でも、自分を大切にしなきゃ。

自分のために出来なくても、
私を大切だと思ってくれる人のために。

どうか、今、これを読んでいるあなたも、幸せでありますように。
誰かに大切だと思ってもらえますように。
そして、大切な誰かがいますように。

それが自分自身だけでも良いから。

あなたに、大切な誰かがありますように。


わたもりのカウンセリングのお店 メンタルコンサルティングTerra
わたもりの無料で読めて役に立つブログ 私の中の森
わたもりの記事を良いとこだけ抜き出し掲載 わたもりのThreads


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

お読みいただいただけでもありがたいのに、サポートしていただくのは恐縮ですが、あなたの心に深く染み入る記事を書くことで、ご恩をお返しできたらと思っています。