見出し画像

電子書籍を出版しました^ ^

初めて電子書籍の出版をすることができました。
いつかは本を出せたらいいなぁ。
と思っていました。
思っていた事を思い続けられたのは伝えたい想いがあったからだと感じています。
子供の頃から着物に親しむ日常で(母が家で和裁の内職をしていた)育った為、一級和裁技能士として着物の仕立て専門家として生きてきました。
克服することも多々ありながらも伝えたい想いは消えなかったのです。
着物の素晴らしさは、まだ針を持つ前から興味がありました。
素材の微妙な違いや沢山の色づかいや繊細な絵柄や金彩、織の色々、光沢や絹擦れの音など。
洋服とは違う特別な物という感覚は誰でもそう感じると思います。
最近、若者から人気スポットで着物を着て1日楽しむことができると取り上げて番組で紹介をしていました。
これからは着物人気が高くなるかもしれませんね。
寒い時期はタートルネックのセーターなどに着物をカジュアルに着て
羽織やコートを重ねるとおしゃれに防寒対策になります。
1人でも着物に興味を持ってくれたら嬉しいです。

人生初の電子書籍を出版させていただきました。
着物初心者向けの内容です。
着物を着こなせるようになるとあまり参考にはならないかもしれませんが。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BRG8WXV5?

この記事が参加している募集

#今こんな気分

73,845件

よろしければサポートお願いします。サポートいたたいたものは地域の活性化の為に一部活用させていただきます。