見出し画像

創作が創作を呼ぶ素敵な連鎖を体感した件

こんにちは!

先月開催された春とギターの企画から、サビ小説の企画が開催されてました
実は、サビ小説気になってましたが、創作の時間がとれなくて見守ってました

みなさん、すごいなぁ😁

そんななか、春とギターで私が作詞した作品をもとに、サビ小説を書いてくださった方が2名おられます!!

わーーー、光栄の極みなり✨

2作品とも、ぜんぜん違う切り口で書かれているのがとってもおもしろいですし、どちらも素敵なお話です

なので、ご紹介させてください🎶

まず、作詞はこちら

不思議ムードただよう怪しげな言葉たちで綴りました

青央さんによる「resonanceコーヒー」

ラストのスゥイートな感じがとくに好きです
マウントレーニア飲みたくなりました!

大橋ちよさんによる「共鳴〜resonance-幻影の箱庭-」

もう、ちよさんSFワールドに引き込まれました
終始物語のサビ感が味わえる展開にどきどき!

つるさんによる楽曲はこちら

春とギターの企画で、つるさんが楽曲にしてくださったので、そちらもご紹介させてください!
きっと、青央さん、大橋ちよさんもつるさんの楽曲にもインスパイアされたのではないかと思われます😀

おしゃれ洋楽テイストです
めちゃくちゃかっこいいので、必聴です!!

素敵連鎖を体感

ひとつの詩から、音楽や物語が連鎖して生まれたことを体感できてとってもわくわく、どきどき、楽しい、うれしい、喜びなどプラスのエネルギーを感じました

本作に関し二次創作してくださった、青央さん、大橋ちよさん、つるさん

本当にありがとうございました!
めちゃめちゃ楽しませていただきましたーーー😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?