見出し画像

【さとうたまの自己紹介02】ナリワイ・展望編

(2024年3月15日最終更新)

こんにちは!ぬくもりデザイナーのさとうたまです。
komorebiという屋号で「心の機微を味わうきっかけをつくりだし、"わたし"のことを面白がれる人を増やしていく」をミッションに、いくつかのナリワイ(※)を営む複業フリーランスとして活動をしています。

(※) 個々がすでに持っている想いや強みを活かしたお商売の形を「ナリワイ」と呼んでいます

プロフィール・屋号・肩書きについてはひとつ前の記事にまとめましたので、ぜひそちらもお読みいただけたらとても嬉しいです。

それでは、自己紹介の続きをしていきます!
今回はナリワイと今後の展望について。
もし何か興味を持っていただき共感できることなどありましたら、ぜひお気軽にご連絡いただけると嬉しいです。
(6月以降のお仕事募集中です☺️)

少し長くなりますので、目次より気になるところからお読みください👇


【ナリワイ①】食と暮らしのブランディングデザイン

私は現在、主に「食と暮らし」の分野に絞ってお仕事をしています。
なぜその選択をしたのか?をまずはお話させてください。

🌿なぜ食と暮らしの分野に興味を持ったのか?

20代の制作会社員時代、自分の暮らしも存在も全てを犠牲にしながら働いてきました。家でお茶を入れたこともなければ、作るごはんも簡単にできるカット野菜を炒めた焼きうどんやカップ麺ばかり。毎日睡眠を削って仕事の作業時間にあてていたので、眠たくなるから出来るだけ食べないようにしていました。とにかく会社の仕事を無事に納品完了することだけにやりがいを見出して奮闘する毎日。
(当時の応援ソングは、ウルフルズの「笑えれば」。明らかな限界値。笑)

そんな生活に疑問を持ち始めた頃、正直・誠実・ポジティブに自分軸で生きる夫と出会い、"わたし"という個としての存在を徐々に取り戻していくことができました。そのおかげで、食べることや料理をすることといった、人間らしい行為にも楽しさを見出し興味が持てるようになりました。そこから一気に食いしん坊へと大進化!

その後、子供を授かることができた時に初めて本当の意味で自分の体に意識を向けることができた気がします。生まれてくる子の健康を願いながら自家製味噌を仕込んだりもしました。

息子のはじめての離乳食に、愛情をたっぷり込めたお味噌を使いたくてモミモミ。

無事に出産を経て、育休中には食育の勉強をして資格を取得したり料理教室に通ったりと、大切な家族のために「食」の知識を習得していくことが楽しかった人間らしくて意味のあることが私にも出来ている!という充実感と実感も得られて幸せと豊かさを感じていました。

息子が1歳8ヶ月になった頃、保育園に預けて仕事を本格復帰すると決めました。その時、ひとつの問いを自分に投げかけます。


最愛の息子と一緒にいる時間を減らしてまでも、
やる価値を感じる仕事とは何か?


私は働くことが好きです。中学生の頃からアルバイトを始め、子供を産むまでずっと働き続けてきました。働くことは当たり前で休むということがよく分からなかった。だけど、妊娠出産を理由に働くことを一時お休みしたことで、働くということは自分の人生の大切な時間を使っているんだ、時間って有限なんだ。と初めて理解することができました。(遅すぎるけど本当です)

時間をかける価値について改めて考えて、その上で出した答えは……

  1. 母になった今だからこそ共感できる「食」のこと

  2. 家族ができたからこそ大切にしたい「暮らし」のこと

この2つこそ、私が今向き合う価値を感じることではないだろうか?そう思いました。

食と暮らしの分野のデザインをナリワイにすることで、クライアントにスキルで貢献しながら、私も家族も満たしていく。健全に全方位にとって幸せな関係(Win-Win-Wiiin)が築けるのではないか!
「暮らしと仕事を共生させる」働き方こそが、最大の価値発揮の仕方であり今のわたしの最適解だと感じたのです。
好きこそものの上手なれ!ですよね。

🌿現在のメインのお仕事

自分の指針ができたすぐ後、「お腹からいのちに感動する暮らしをつくる」をビジョンに掲げるTUMMY株式会社のあべなるみさんと出会い、食農のブランディングデザインのお仕事に携わらせていただけるようになりました。

現在は、「いのちのらしさを愛でて分かち合う」「愛食」を広げる自律分散型コミュニティaiyueyoで、想いのこもったお野菜などを生産される農家さんを様々な関わり方で推し活&愛食を普及をすることに楽しく熱中しています!

👇aiyueyoでの私のナリワイ

・アートディレクター(世界観規定 etc.)
・ブランディングデザイナー(キービジュアル制作 etc.)
・コピーライター(タグライン、ステートメント作成 etc.)
・スクール講師(デザイナー育成 etc.)
・企画運営

aiyueyoでは、ブランド戦略・ブランディングデザイン・SNS伴走・イベント企画などを丸っとサポートすることが可能ですので、ぜひお気軽にご相談くださいね!

販促物用の撮影ディレクションで、農家さんの畑を訪れた時の写真です。気持ちいい〜!!!

🌿ポートフォリオ|活動実績

👇aiyueyo内外のデザインのお仕事をまとめたポートフォリオ
(4月公開に向けて準備中)

👇旗振り役として企画をしたイベントについての記事はこちら

👇働く上での個人的テーマ「仕事と暮らしの共生」について、以前インタビューをしていただきました。よろしければこちらもご覧ください!


【ナリワイ②】感性をHiRAKU(ひらく)体験デザイン

2023年5月より、HiRAKU(ひらく)というサービスブランド名で、日本の和草を使用した和草ハーブボール®︎を作るワークショップを不定期で開催しています。

ハーブボールセラピスト協会認定の、ハーブボールアドバイザー資格を取得して活動中。

日々忙しく過ごす中で、自分の手に集中する時間はどれだけありますか?
草をちぎる感覚、どこか懐かしい草の匂い、蒸したハーブボールの温かさ。五感を使い感性をひらきながら、心と体と向き合う時間を過ごしてもらう。
ワークショップを通じて、"わたし"と対話してもらう時間をデザインしご提供しています。

和草と触れ合いながら、お喋りをしたり思い思いの時間を過ごす参加者様たち。
来週3/20の春分の日には、いつも仲良くしていただいている
ヨガティーチャーのつばきさんとコラボイベントを開催します!

現在は不定期での開催となりますが、和草ハーブボール作りにご興味がある方、お友達同士でわいわい楽しみたい!コミュニティのイベントでコラボしてみたい!方など、ぜひお声がけいただけたら嬉しいです。

今後の展望

ここ数年、食と暮らしの分野に特化して活動し、「仕事をすることで暮らしが豊かになり、暮らしを豊かにすることで仕事が充実する」好循環を生み出すことができました。今後は、さらに一歩踏み込んだ動き方をしていきたいです。例えば……

  • 生産者に会いに行き直接お話を聞く機会を増やす

  • 自分が住んでいる地域とより深く繋がる

などです。その場所でしか感じられない空気感を味わったり、直接足を運ぶことでしか生まれない繋がりや言葉たちに出会いたい!
より関わる密度を上げていきたいと思っています。

アイデアを出して繋げることも好きで得意なので、イベント企画商品企画などの企画職にも積極的にトライしていきたいです!

そしてもうひとつは、息子が小学校を卒業する年にはどこかに移住または拠点をもう一つ増やして、トマトと和草の農園を持ちたいです!身土不二の考え方を大切にしながら、自分が暮らす土地でトマトや和草を育てたい。

私自身が、食や植物から優しさと勇気をもらいごきげんになれたように、私も必要としている方々にごきげんになれる子たちをお届けできたら最高だなと常に妄想しています。
(トマトが大好きすぎてトマトの人と呼ばれたい!話については、また別の記事で書きますね🍅)

こ〜んなトキメク子たちを自分の手でも育てみたい!
(こちらのトマトとハーブブーケは、どちらも能登のあんがとう農園さんの子たちです)

終わりに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
少しでも興味をもっていただけたなら大変嬉しいです!
デザインのお仕事のご相談や、aiyueyo、和草ハーブボール作りワークショップについてなど、お気軽にお問い合わせください🌿

komorebiのサイトが整うまでの間は、HiRAKUのインスタグラムのDMよりメッセージいただけますと幸いです💌



この記事が参加している募集

自己紹介

興味を持ってくださりありがとうございます♡良い循環をさせていきます!