見出し画像

保育園児2人とコロナにかかったら辛すぎた話


こんにちは、れっこです。
今日は、ついにかかってしまったコロナの話。

3歳2歳姉妹と一緒に暮らしながらのコロナは、想像以上に辛かった、、、

うちのリアルを共有します。

マジで辛いので、手洗いうがいをお忘れなく...

コロナの始まりってどんな感じ?

うちのコロナのかかりはじめは旦那。
私は普段どおり仕事に行っていたら、着信が。

「いま救急車乗ってて...迎えきて...」

えええええええ、、何事なのさ!?

よくよく聞くと、急に熱があがり、過呼吸で動けなくなったとのこと。
長女がちょい前に風邪ひいて休みもらってたのに、今度は旦那の看病でお休みをもらうことに。

会社の皆さんにお詫びを入れまくり、去りました。
もうなんとなく予感はしていた。

これ、コロナでしょ、、、

即PCR検査。即陽性。
旦那を家に置き、娘たちの保育園にお迎えにいき、おこもり生活が始まるのでした。

大人だけ具合悪いのはガチで辛すぎる

旦那が陽性になった日の夕方。
気づきたくなかったけど、私もなんとなく熱ありげな予感が。
37.8℃、異常な関節痛。

あ、コロナや、、、

やばい予感はしたけど、予感をはるかに超える辛さが待っていた。
旦那は40℃、私は39℃。
関節痛と全身のしびれでまったく起き上がれない。

でも、子どもたちは普段どおり元気。

「わり、母ちゃんテレビつけさせて、、、」

普段はテレビちょっと見たら休憩とかほざいてる母ちゃんだけど、すぐテレビに頼ってごめんよ子どもたち、、、

カロナールのんで、リビングに布団敷いて、テレビついてる間に爆睡。
1mmでいいから体力回復させたい。

大人たちの異常に気づいたのか、子どもたちは大人しくしていてくれる、、、もっといっぱい遊びたいだろうに、母ちゃんすぐ治すからね。

身体と心が辛すぎて、でもどこにも吐き出せなくて、携帯にメモってたのがこれ↓

身体が痛い。節々が痛い。足が痛い。腰が痛い。ザワザワする。倒れそう。ほんとに誰か助けて。
でも君たちの笑顔を見ると、母ちゃんなんだかまだ頑張れそうな感じがするんだ。

本当に、どうしようもなく辛かった。
身体の痛みと、子どもたちをほったらかすしかできない心の痛み。

大人2人が同時に崩れると、家がまわらないことが身に染みました、、、

ーつづくー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?