見出し画像

ご登録者のLive Your Life(自分らしく生きる)を叶える頼もしい伴走者!Warisのキャリアカウンセラーにインタビュー!

こんにちは!Waris人事採用担当の篠原です。
今回はWaris社員インタビューとして、Warisパートナーサクセスチームのコンサルタント(キャリアカウンセラー)、むぎさんにお話を聞きました。
現在、Warisはパートナーサクセスチームの採用をおこなっています。ぜひご参考にしてください!

篠原: Warisのパートナーサクセスチームコンサルタントの業務内容を教えてください。

むぎ: Warisにご登録いただいたパートナーの皆さんのご面談(キャリアカウンセリング)を主に担当しています。※Warisではご登録者様を対等な「パートナー」と呼ばせていただいています。キャリアカウンセリングのなかで、働き方やキャリアに対するご希望やこれまでのご経験などを伺い、その方に合うお仕事のご紹介をさせていただいています。
他にも、過去に登録下さった方で、改めてお仕事探しをされる方へのサポートやお仕事のご紹介なども行っています!

篠原: 一日の仕事の流れを教えてください。

むぎ: もちろん日によってスケジュールは変わってきますが、ご登録面談が入っている日は下記のようなスケジュールで仕事をしています。

9:00 メールチェック・新規ご登録者様の確認・新着の案件確認 
10:00 パートナーサクセスチームMTG
11:00 ご登録面談前の準備・案件確認➀
12:00 休憩・ランチ 
13:00 ご登録面談➀
14:00 ご面談内容の記録・案件のご紹介➀
14:30 ご登録面談前の準備・案件確認➁
15:00 ご登録面談➁
15:30 ご面談内容の記録・案件のご紹介➁
16:00 1on1 
16:30 RCとの連携MTG
17:00 メールチェック・新規ご登録者様の確認
17:30 業務終了

ご登録面談は、キャリアカウンセリングをおこなうだけではなく、面談の事前準備や、ご紹介できそうな案件の確認、そして面談後の案件のご紹介までがセットです。


篠原: むぎさんは育成も担当していたり、カルイノチームにも所属していて多方面でご活躍していますよね!

むぎ: 私は今育成を担当しているので、9月から新しくパートナーサクセスチームにジョインした新メンバーのフォローをおこなっています。そして、兼務でカルチャーイノベーションチーム(通称カルイノT)というWarisの組織風土を醸成するチームにも所属しています。カルイノTでは、半年に一度開催する対面の全社会議の企画・運営や、ワリスホームルームという所属チームやポジションを超えた横のつながりを作るための施策など、Warisカルチャーをより良くするアプローチをしています。

篠原: 私は主務の部署(人事・マーケ)ではなかなかむぎさんと一緒に仕事をする機会がないので、カルイノTでご一緒できてとても楽しいです!

篠原: Warisのパートナーサクセスチームのコンサルタント業務の醍醐味を教えてください。

むぎ: パートナー様のLive Your Life(自分らしく生きる)を叶えるサポートをしているところでしょうか。
10人いれば10通りの希望やキャリアに対する考えがあり、ひとりひとりの思いを尊重して大切にしながらカウンセリングをしていると、パートナー様本人も気が付いていない強みや、「その想いに合いそうなところ(企業、案件)がある!」とイメージが湧くことがあります。そのイメージからうまくお仕事の決定につながると、その方の新しいキャリアを切り開いている実感があります。そういったお仕事のご紹介が、その方のLive Your Life実現につながっているところが醍醐味です。

篠原: 「Live Your Lifeの実現」がWarisのお仕事紹介のキーワードということですね!

むぎ: 人材紹介エージェントのなかには、ご登録者のご経験と対応可能な業務をヒアリングしてスキルマッチングをしているところも多いと思いますが、WarisはLYL(Live Your Life)を推しています。そのパートナー様のLYLを叶えるお仕事紹介になっているか?をとことん考えます。
なので、ご登録面談では、「なぜフリーランスになりたいのか」「フリーランスになった先に何を叶えたいのか」「それを叶えられる仕事とは何なのか」を軸に丁寧にヒアリングをおこなっていきます。
例えば、パートナー様が「フレキシビリティがある働き方をしたい」とおっしゃったとしても、フレキシビリティの意味は人によって全然違います。週2,3回で完全リモートワークができることがフレキシブルだと思う方もいれば、週5でもフレックスや時短等の働き方で自分のやりたいことができたり裁量を持てることがフレキシブルと捉える人もいるので、より深堀して聞き出すようにしています。

篠原: それもこれも、その方のLYL実現に向けたその方に合うお仕事紹介のためですね!


篠原: パートナーサクセスチームのコンサルタント業務の難しさ・しんどいところを教えてください。

むぎ: 求人はIT・SaaS業界、AIやバイオ等の業界の案件も多く、職種も人事経理~WEBマーケや営業等あらゆる職種を担当するので、常に勉強をして新しい知識をインプットし続けないと、パートナー様の方のお話を聞くうえでも理解ができないため、その点は大変なことの一つですね。

篠原: 私も採用担当をするうえで候補者の方々のレジュメをみてあまり理解できていない職種や職務に関してはむぎさんにお聞きしたりしています。常にインプットと勉強をし続けているむぎさん、とても尊敬しています。

篠原: Warisで働くことへの感想を教えてください。

むぎ: 基本的にみんないい人ばかり。それぞれの個性ももちろんあるのですが、人としていい人ばかりなので、仕事をするうえで居心地が悪いと思った経験がないですね。Warisで数年間働いていて当たり前だと思ってしまっていますが、よく考えると人間関係で悩まないというのはとてもありがたいことなのでは?!と思っています。

あと、家族都合での時間の調整などもしやすく、リモート比率も高いので働きやすさはかなり保障されていると思います。

篠原: 今後、Warisで実現していきたいことはありますか?

むぎ: 一人でも多くの人のLYLを叶えるサポートができたらいいなと思います。
あとは、未経験の人が新しい職種や業界へチャレンジすることは難易度も高いので、その人の想いやリスキリングをしながら新しい環境にチャレンジすることができるように支援したいと思っています。

篠原: どんな仲間にWarisにジョインしてもらいたいですか?

むぎ: 自分で自分のご機嫌を取れる人がWarisではハッピーに働けると思います。ほとんどのメンバーがリモートワークをしている環境なので、自律している人、周囲に頼りすぎず、自分でセルフコントロールできる人はどんどん成果を出せるのでは!
良い意味で裁量を大きく持てるので、緻密に計画を立ててというよりはとにかくやってみる!というチャレンジ精神旺盛な人だと楽しく仕事ができると思います。ぜひ一緒に働きましょう!


現在、パートナーサクセスチームコンサルタント(キャリアカウンセラー)、マッチングソリューション事業部コンサルタント(法人営業)、学生インターンの採用をオープンしています。人事採用担当とのカジュアル面談も随時受け付けています。ご応募の前に、一度話を聞いてみたいという方も大歓迎です。ぜひご応募お待ちしています!!
Waris採用情報サイトはこちら!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?