見出し画像

「自分が介在する価値を最大限発揮したい」財務コンサルティング経験を活かしたファイナンス系職種のキャリア支援を行う鈴木が語る仕事への想い【社員インタビュー vol.3】

みなさん、こんにちは!WARC広報担当です。

WARCのメンバー紹介第三弾は、<自分が介在する価値を最大限発揮したい>、鈴木 恵美さんへのインタビュー記事です!

鈴木 恵美 Emi Suzuki(タレントエージェンシー事業部)
2013年、楽天に入社。楽天市場事業部にてECコンサルタントとして従事。その後、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリーにて経営コンサルタントを経験。
2019年に当社入社。ベンチャー・スタートアップ企業に対する人事コンサルティングを経験後、タレントエージェンシー事業部にて、FAS経験を生かしたファイナンス系職種のキャリア支援に従事。

-----

- WARCでの業務内容
現在はタレントエージェンシー事業部にて、成長企業(アーリー~上場企業)の経営層や、コーポレート領域におけるキャリア支援に従事。企業側、候補者側、双方と密にコミュニケーションを取りながら支援を進めています。

主な業務は以下の通りです。
・クライアントとの商談(採用課題、人材要件、組織状況等に係るヒアリング等)
・候補者様との面談
・クライアントの開拓を推進

- WARCに入社した理由
入社の決めた理由は大きく分けて、3つあります。
・創業期に入社することができ、事業の立ち上げフェーズに携わることができると思ったこと
・一緒に働きたいと思えるメンバーばかりだったこと
・経営陣のベンチャー界隈に対するネットワークが強固で、自身もその環境に身を置きたいと思ったこと

- 入社前と入社後のギャップ
大きなギャップはありませんが、当初考えていたよりも自身のやる気や成果次第で、裁量や業務の幅を広げられる環境に驚きました。

- WARCは一言で言うとどんな会社?
多様性

- 業務でのやりがい
裁量や業務の幅が広く色々なことにチェレンジできることや、急成長しているベンチャー企業の方々と直接接することができることにやりがいを感じでいます。

具体的には、
・多くのベンチャー企業の情報が日々入ってくる。また、ベンチャー企業の経営陣と直接やり取りをすることができる
・変化やスピードが速く、日々新しいチャレンジをすることができる 等

- 仕事をする上で大事にしていること
自分が目の前の候補者様やクライアントに対し、どのような価値を提供できているかを日々考えながら仕事をしています。

- どんな人と一緒に働きたいですか?
・誠実な方
・変化を楽しめる方

- 最後にひと言お願いします!
一緒にお仕事楽しみましょう!

- 鈴木さん、ありがとうございました!

★★鈴木へのキャリア相談は、こちら

\WARCは事業拡大中のため採用を強化しております/

現在、事業拡大中のため新しい仲間を募集中です。
ご興味のある方はお気軽にエントリー・お問い合わせをお待ちしております!

この記事が参加している募集

#社員紹介

6,562件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!