見出し画像

ちょっと短めの競馬レース回顧【日経新春杯、京成杯、愛知杯編】

【愛知杯】

この週の中京のビクトリーロードを、とにかく川田騎手はしつこく突いてきていた。小回り2000メートルならば崩れない。牡馬混合戦でも戦っていけるのでは? 内も一頭残る中京だが、アイコンテーラー&菱田騎手もロスない立ち回り。マリアエレーナは高速馬場向きだと再認識。今日はよく健闘したと捉えている

【日経新春杯】

前日から引き続き、ビクトリーロードを巡る攻防が続く。◎ロバートソンキーが貧乏くじを引いてしまったような……。年明けからのルール変更で斤量59kgになったヴェルトライゼンデは危険では? と思ったが、あっさり勝利。このまま順調に大舞台へ向かって欲しいところ。キングオブドラゴンは2200メートルという距離が好きなのだろう

【京成杯】

4角で膨れたときは、しまった! と思ったが、◎ソールオリエンスの直線の突き抜けぶりにはただただ驚き。キタサンブラック×サドラー系というのも、なんだか京成杯っぽい組み合わせを感じる。京成杯馬は皐月の穴で何度も裏切られているので、信じるか否かは「幼さが消えたか」を基準にしたい。あと、ホープフルS組がさっぱりなのもメモしておこう


どうもです。このサポートの力を僕の馬券術でウン倍にしてやるぜ(してやるとは言っていない)