マガジンのカバー画像

ちょっと短めのレース回顧

214
当該週の中央競馬重賞を中心に、1段落≒140文字くらいでレースを振り返ってみよう! という試みです。なので、G1だと300〜600文字くらいになってますが、どうかお許し下さい!
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ちょっと短めの競馬レース回顧【オールカマー、神戸新聞杯、テレ玉杯オーバルスプリント編】

ちょっと短めの競馬レース回顧【オールカマー、神戸新聞杯、テレ玉杯オーバルスプリント編】

【テレ玉杯オーバルスプリント】

ドライスタウトが復活の勝利。浦和巧者のスマイルウィをしっかりマークし、余裕を残して差し切ったのは強い内容。小回りもワンターンもこなせることに、この馬の魅力がある。オーロラテソーロは川田騎手の補正があってもこれが限界。ラプタスの衰えとテイエムサウスダンのスランプが心配になる結果でもあった

【神戸新聞杯】

川田騎手は本当に調子が良い。パトロールを見返したところ、進

もっとみる
ちょっと短めの競馬レース回顧【ローズS、セントライト記念編】

ちょっと短めの競馬レース回顧【ローズS、セントライト記念編】

【ローズS】

紫苑Sに続き、ハイペースの乱戦に。権利を取ったのが全て2勝クラスの馬。精査すべき内容が増えてしまい悩ましい。マスクトディーヴァのタフさと末脚のバランス自体は素晴らしかった。小回りでこの力量が試せるかどうかだ。ブレイディヴェーグはロスが多い中、よくここまで届いたものだと。ローズSは人気薄の秋山騎手! で、☆フォーチュンコードにしたが、今日はまだ力の差を埋められず

【セントライト記念

もっとみる
ちょっと短めの競馬レース回顧【セントウルS、京成杯AH、紫苑S編】

ちょっと短めの競馬レース回顧【セントウルS、京成杯AH、紫苑S編】

【紫苑S】

まるでレーシングゲームを見ているかのようだった。モリアーナにとんでもない末脚があったこと、そして横山典弘騎手の感性が冴えわたっていたこと。ただ、超ハイペースの影響もあり、上位に台頭したのはマイル志向が強い馬。秋華賞で狙えるかは別の話。むしろヒップホップソウルをはじめ、負けた馬たちの精査は必須かと

【セントウルS】

まさかまさかのテイエムスパーダ。今日の阪神は逃げ馬有利の馬場だな~

もっとみる
ちょっと短めの競馬レース回顧【札幌2歳S編】

ちょっと短めの競馬レース回顧【札幌2歳S編】

日曜重賞は取り上げたのに、土曜日のことを忘れていまして…今更ですが、記録を残しておきます。

【札幌2歳S】

位置取り通りのレース結果。ガイアメンテが出遅れていなかったら、というifは残る。セットアップの逃げはクレバーな印象もあり、侮れない。番手の競馬を覚えられれば、クラシック戦線も最上位で戦えるのではないか。デクラレーションオブウォーとスワーヴリチャード産駒のワンツー。種牡馬の覇権争いはまだま

もっとみる
ちょっと短めの競馬レース回顧【キーンランドC、新潟2歳S編】

ちょっと短めの競馬レース回顧【キーンランドC、新潟2歳S編】

【キーンランドC】

この夏は強いスプリンターが続々現れている。◎ナムラクレアにはぴったりな条件が揃っており、進路取りも完璧だったことを含めても、ここまで突き抜けたのには驚きだ。GⅠでも1番人気になるだろうか。馬券的には、ウォーターナビレラとサトノアイに流して大外れでしたが……。このレースで下位に沈んだ差し馬は、条件変わりで再考したい。

【新潟2歳S】

新潟2歳Sは伝統的に逃げ馬を軽視するレー

もっとみる
ちょっと短めの競馬レース回顧【札幌記念、北九州記念、黒潮盃】

ちょっと短めの競馬レース回顧【札幌記念、北九州記念、黒潮盃】

【黒潮盃】

ヒーロー対ヒーローのヒーローショー。斤量差も考えると、南関東競馬3歳戦線の二番手はヒーローコールということになる。マンダリンヒーローとの一騎打ちは熱い勝負だった。両者とも打倒・ミックファイアの挑戦権は得ている。3着は衰え知らずの帝王。ショウガタップリは初遠征の壁。

【北九州記念】

CBC賞の再現VTRを見ているかのような。またしてもジャスパークローネにまんまとやられてしまった。先

もっとみる
ちょっと短めの競馬レース回顧【小倉2歳S、新潟記念編】

ちょっと短めの競馬レース回顧【小倉2歳S、新潟記念編】

【小倉2歳S】

外差し傾向強化+小倉短距離はダンチヒ or バクシンオーで◎アスクワンタイム。やはり小倉に強い血統である。おいしい単勝だった。○ビッグドリームとのワイドも欲しかったところだが。ミルテンベルクも悪くない競馬をしている。距離はマイルまで持ちそうな気もする。

【新潟記念】

勝ち馬を除く、2着から11着までは0.4秒差。戦前はあまりハンデを感じなかったが、結果はハンデ戦らしいものだ

もっとみる