見出し画像

寝る前ルーティーンの運動 二週目

寝る前に自分が選んだYouTubeの動画をこれとこれと、と決めて毎日続けて、一週間続けられたところで記事にしました。何とか続けられてよかった。三日坊主になるのが一番怖かった。

こちら。

そして、二週間目。やってみたいなと思っていた動画を一週目のにプラスして、一週間やってまた記事にしよう、と頑張ってみました。全部やると40分くらいかかるので、これは毎日はやらない、でもこれは絶対、と優先順位を決めました。多少ゆるっとさせることで、続けられるといいな、と。

二週目も終わるところまで来たので、何の運動を足したのか、残しておきたいと思います。基本、自分のために(笑)。


のがちゃんねる プランクの動画をふたつ

続けやすい、動きが分かりやすいという理由で、この動画がスタート。そして、ちょうど体がホカホカしてくる感じもいいかなと。


基本ひとつだったけれど、もうひとつのほうもできるだけやってみる、というのが二週目の変化。一日やらなかっただけで、あとはできました。完璧を目指すことが、結果継続できなくなると思うので、ゆるっと。

サムネにもなってるこの横向きの動きが、相変わらずできないんだけど、できないなりに続けてきたら前よりマシじゃないか程度にはなりまして。それで、これ、続けてみよう、と思いました。

やらなきゃ、というより、やっていけばできるようになるかもしれない、という気持ちが自然と沸きました


プランクやると、姿勢もよくなるし、いいね。これだけじゃなくて、後半の、肩回りの運動とかストレッチとかも含めて、姿勢は本当に変わりました。普段も、今姿勢悪いなと思ったら直すようになりました。


なるねぇ パーツトレーニング追加 4つ

もともと、ふとももふくらはぎのマッサージ、そこから脚パカソーラン節と、やってきたんですが、おなかとかパーツごとの動画もあって、これを足したらいいんじゃないかと思って横目にちらちら見てました。

でも、最初からがっつり組んじゃうと続けられないーうわぁーとなるのは目に見えていたので、二週目でいれてみました。

まず、お腹。


そして、ふともも。


そして、おしり痩せ。


この3つに共通しているのは、ストレッチと筋トレみたいな。でも、筋トレもゆるっとした感じの動きで。負荷がきつすぎるとこれも続かなくなる原因になるので、私にはちょうど良かったのかなと思います。

自分に合うものとの出会いも大事ですよね。

筋トレのきつさで言えば、断然脚パカソーラン節ですよ。あれきつい。のがちゃんの2つのプランクやって、この2週目のを全部やると、背中とかおなかとか、頭とか顔とか、それで終わらなくて腕からぷつぷつ汗出てるの感じるくらい。エアコンつけてるのに。

効果は、少し、変わった気がする。ただ、続けているうち、最初は何じゃこの動きとか思う部分が多くて、どこに効いてるか分からない。
そもそも体がかたくてその動き出来ないとか、ちょいちょい自分でできる範囲を決めてやるうちに、動画の動きに近くなってきた気がする………………?と思うようになりました。

同じ動画の運動をしても、そうやって、あぁこれもしかしてこうか、と思ってやった翌日の筋肉痛と言ったら………………。
これまでの努力は何だったんだ、こんなに負荷がかかる運動だったのか、びっくり。
でも、続けないと見えないこともある。一日目でやめていたら絶対にできるようにはならなかった。だからいっかな。


そしてさらに、カエル足。

正直これ私はかなりきつい。股関節がかたいから。ごきごきごきごきいう。ごりごりやばい音がする。ぐきっとかなったら怖いなぁと思いつつも、音もいやな感じもするけれど、意外とへんなケガとかいためるとかには今のところなっていない。その割に音凄いけどね。

音は少しずつ緩和されて、まだ残っているけど、最初に比べたら随分減った気がする。柔らかくなったということなのか。


なるねぇ 脚パカソーラン節


そこから、運動のピーク、汗のピークの脚パカソーラン節。

カエル足のところで同じような動きがあったりもするけれど、いい。重複するところはそれだけあちこちに効果があるということで、頑張る。

二回目にその動きをやるとき、すでにだるくなっていて、それでも少しでも頑張れば効果が上がる気がして、頑張りました。

これやってるときも、少し股関節がごきごきいいます。


なるねぇ 腕と背中のトレーニング 継続

これは、二つとも継続。とにかく、肩こりなくなって感動。姿勢もこれによってずいぶんよくなってる気がする。嬉しい。体が軽い。



なるねぇ ふくらはぎとふともものマッサージ

正直、この二週目はこのマッサージを3回しかしてません。トレーニングの方に集中して、もうやったら疲れちゃうんだよね。このマッサージまでたどり着けない。

あと、運動量が増えたからなのか、汗の量がすごくて、運動してからシャワー浴びよう、そしてマッサージはお風呂上りに、と切り替わりました。汗かいてそのまま寝た日は、体がかゆい。汗かいてそのままだと肌が負けてしまうので。


ふくらはぎのマッサージ。


太もものマッサージ。

三週目に向けて

二週目の反省としては、このふたつのマッサージを省略する日が多かったので、三週目は一日おきだとしても続けたいなと。

本当は毎日やることで、トレーニング効果も上がるんだけど、ぜーんぶやると本当に時間くう。

ご飯の時間やお風呂の時間、寝る時間(翌朝何時に起きるから何時に寝るか)と逆算したとき、なんだか忙しい。

時間とかうまく使って、動画編集とかnoteの記事書くのとか最近突然始まった部屋の整理整頓とか、まぁとにかくあっちこっちやりすぎて気分で作業を進めるせいでどれもこれも亀の歩み。

ちゃんと、毎日、to do listを作って、とか、絶対自分の負担になる。続けられないってわかっている。自分が続けられて、嫌にならなくて、モチベーションを維持できる方法をみつけなければ。 

リスト作るんじゃないとしたら、なんなんだろうな。

やりたいことがいっぱいあるのはいいけれど、結局どれもこれもってなってしまうと、一日何か作業進んだかというとできなかったなとか、そんな日ばかりで、ちょっと凹む。

そんな日でも、とにかく、夜やるって決めてるこのトレーニングはやったぞー汗かいたぞー寝るーってすることで、気持ちが明るく保てる。

そう考えると、体のために、健康のためにやっているはずなのに、精神面の健康のためにやっている、ということにもつながってくる。

やはり、筋トレは裏切らない。

マッチョでもないし背も低いしなんならスタイルもよくない、ただ、高校生で運動部をやめて、基本インドアで読書ばっかだった頃、自分の部屋で筋トレばっかやってた。腹筋、背筋、腕立て、スクワット、あとはストレッチ。部屋の中歩きながら読書とか。食べるのは好きだし、運動量は減ったし、ある程度の筋肉を残したくて。あと、筋トレすると頭がすっきりするんだよね。日々の細かいイライラとかどうでもよくなる。

エレメンタリーのワトソンが、医学部で勉強してる頃に徹夜で眠くなったらある運動をしてて、首席で卒業したという話を思い出す。

運動、大事だよねぇ。

とはいえ、続けられないとだめなのよ。

本来、毎日じゃなくて休みを入れることで筋肉が復活する?育つ?みたいな話があるらしい。でも私はそんなにきつい筋トレをしていないし、毎日することで気持ちをすっきりさせて眠ることを重視したいので、このやり方でしばらくやっていってみようかな。


YouTube

minne

Creema


























この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?