見出し画像

fino 浸透美容液ヘアマスク コスパと効果でこれ‼️

美容のことにはとんと疎い、半端なく疎い私です。本当に、楽が一番、安くてそれなりがいいなんて断言します。本当に、それです。

安くていいよと言われたら、ひとまず使ってみて、使った感じに納得すれば使い続けます。

保湿グッズについても、おすすめされたとおりに(笑)。

記事はこちら。


今回は、トリートメント、ヘアマスク、まぁシャンプーのあとにつけるあれの話です。

fino。

画像1

香りは、語弊があるかもしれないけれど、男子高校生………………。メンズっぽい香りかな。グレースフローラルというらしいです。

ジャスミン、ローズ、リリーを中心に、トップにシトラス、フルーティーグリーン、ベースはムスク、アンバー、イリスパウダリー。

詳しい方にはうっすらこれで分かるのだろうか。私はあまり分からないです。香りをかいだ時、ムスクは感じ取りました。これが男子高校生と思ったゆえんか。

女性向け化粧品のような、おはなぁぁぁぁぁぁ………………!なフローラルとは違う、この香り。ちょっとびっくりしたけれど、いいな。


中はこんな感じ。

画像2

使ってみると、少しで全体がしっとりするというか。なじませて置く時間までとってないですが、つけて、全体になじませて、流してます。

しかーし。しかしですよ。髪がしっとり落ち着いたんです。




そもそも、なぜ今回トリートメントを替えようと思ったか。

これの前に使っていたのは、これ。パンテーン。

コストコで2つセットで買ったんだよね。で、ふたつ使い切った。


その前は、これ。

この、エッセンシャルも、ピンクの方とこれとしばらく使って、使う前よりはいいけれど、なんだかまた調子悪いなと思って、パンテーンに。


最初はなんかいい気がするのに、そのうちあんまりだなと思ってしまう。

なんでだろう。不思議だなぁ。

今回もそうなってしまうのか。分からないけれど、一度に使う量が少しでいいという点から、エッセンシャルよりいいなと思ってます。香りも好き。

髪に合う合わないもあると思います。



finoがコスパいいけど香りが大丈夫ならおすすめと言われたことを売り場で色々見ながら思い出し、やはり安いや、と思って、つかんだわけです。

なんで髪が傷んでいるか。それはひとえに、1年以上髪を切っていないからです。いつ切ったのか、炭酸シャンプーに感動して記事を書いた気がするけれど出てこない。まぁいいや。

切れば少し毛先が落ち着くんですが、まだいいや、とついつい思ってしまいます。



追記。記事見つけました。

切ってから半年超えたくらいってことかな。
もうイライラしつつあるけど………………。



………………でも、ホムセンで私はひとつ700円前半で買った。こちらはおまけつきといえども。


あ、これこれ。これくらいね。




YouTube

minne

Creema






この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?