マガジンのカバー画像

みんなのフォト繋がりマガジン

1,250
笑い猫の描いたお絵描きを使用してくださったnoteをこそっと収納させていただきます。どういう風に使っていただいたのか気になりまして。また新しい出会いを期待して。(有料記事アダルト… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

セールスとはなんでしょうね??

ガス設備検査&非破壊検査の会社を経営しているやっしーと申します。 けつ穴をさらすような気…

やっしー
1年前
2

260 日経より メタバースファンド設立へ

香港のアニモカ、「メタバースファンド」設立へhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM300ZS

11月も終わり、2022年もあと1ヶ月

こんにちは、Otoです。 結局11月はあまり投稿できずでしたね。 そして、今年もあと1ヶ月とな…

尋常性乾癬になった日

私が尋常性乾癬になったのは、 2021年の8月でした。 職場の仕事内容が難しく上手くできない事…

れん
1年前
9

今日で休みも終わり

明日から仕事ですね。 3日間、じっくり充電は出来たと思うのでぼちぼちと頑張るとしますか。 …

かず
1年前
6

しっかり冬になりました

本日朝 窓の外を見たところ、 軽く吹雪いていました。 猫のちこちゃんも 窓の外を眺めていて…

【外国語学習⑨】グローバルコミュニケーション第2回: “I'm sorry” を常に言う必要はありません。

こんにちは! 名古屋大学附属図書館サポートデスクの院生スタッフ(中国語スタッフ)です。 前回の記事では、場面に応じた英語表現の使い方について紹介しました。引き続き、今回は日本人が良く使いがちなフレーズ”すみません”の使い方を考えてみたいと思います。 日本では「すみません」を様々な場面に使います。 謝る時はもちろん、レストランで注文したり、レジでお金を払ったりする時も自然に使います。「すみません」を英語に訳すなら、頭の中に思わず “I'm sorry” が来るでしょう。 で

メガバンカー、シングルファーザーの子育て

メガバンクのSさんから、 「ムスコが早稲田大学の大学院に行くことになりましたから、 大隈塾…

涙の意味/ショートショート

「私ね、フツーの生活がしたいの。小さな家に、子ども二人。家族四人で食卓を囲んで。お友達の…

猪又琉司
1年前
5

Netflix 初恋にハマる

Netflixで 初恋ってドラマをみてる。 高校のときの初恋を心に置いたまま、 大人になった2人の…

元カノみたいな彼~キミに好きだと言われても~【ミステリ】【連載小説】【J】第二話…

前話はこちら  涼介はぼんやりと湯気を眺めていた。  香ばしい焙煎の香り。  両手で持った…

キルト
1年前
3

愛しき朝

徹夜して朝方に眠りにおちた君は 朝日が差し込む窓際だというのに 微動だにせずスースーと寝…

【小説】恋の幻想

「取り敢えず食べよう、温かいうちにね。」一人一個づつ食べようと買ってきた弁当を前に置く。…

内山祥子
1年前
4

[Rain]

ずっと濡れてる つもりはない 頭から足元まで 流れ落ちる雨粒 ただ今は このままで いいんだ このままで 忘れたい思いは このまま流して もう一度感じたい タオルなんて いらないから 今は雨に 濡れていたいんだ 流れた後には 答えが出るはずだから 瀬戸かず吉 Twitter11/11投稿 #言葉の添え木様出題Rainより