インタビューラジオ 「珈琲はうす あんず村」

インタビューラジオ
「珈琲はうす あんず村」

驚いたのは生クリーム。
生クリーム苦手なわたしが二つ目スイーツに突入して頬張るほど。
食べてももたれなかったのは健康志向で考えられていたから。
原価はかなりお高めだとわかります。

そして一押しのハッシュドビーフ。
ビーフシチューはいろんなところで食べてきましたが、
こちらのハッシュドビーフは玉ねぎの甘さが深いのが特徴。
粉っぽくない、もっさりしない。
甘みは野菜本来を引き出したもの。

健康志向のヘルシープレートは、生きる体を形成してくれる野菜中心。
使われている野菜は地元の八百屋さんから厳選して仕入れているとのこと。
女性に人気なのも納得です。

ふんわりたまごのオムレツも無理言って作っていただきました(⌒∇⌒)

最後の締めはコーヒー。
ブレンドコーヒーは酸味と苦みのバランスが絶妙。
甘みを感じる雑味のない味。

不動巡りをされているかた、
高幡不動へ来た際はぜひ足を運んでご賞味あれ!
そしてテーブルごとに置かれたノートに軌跡を残していってくださいね!

キッチンにはなんとも笑顔の可愛らしいお母さまがいて、
無添加手作り料理を提供してくれます。


「あんず村」
創業40年。
歴史ある空間と伝統の味。
ジャズが流れる店内。
こだわりのブレンドコーヒー。
一押しメニューはハッシュドビーフ。
”どんすぱ”はみんなのお気に入りの一品。


東京都日野市高幡3-23 YSビル2F
高幡不動駅から徒歩2分

https://anzumura-takahata.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?