見出し画像

私はワーカホリックなのか?~休むことへのジレンマ~

プロフィールにもある通り、私は高校の教員になって2年目になる。

学校での仕事環境はメディアや世間が言うように確かにブラックだ。

ただ、そのシステムを理解したうえで、自分がどれだけ無理なく休む時間を確保して、健康管理をして、仕事に力を注げるかがとても大事で必要なんだと感じた。

8時30分~17時00分の
休憩時間45分の
7時間45分勤務だが、

実際これにのっとって勤務している人はごく少数に感じる。
ていうか多分誰もいない。

例えば8時40分からの1限授業がある日は8時30分に来てしまうと授業準備もできないため望ましくない。
そして田舎にあるため電車の本数も限られており、それより前の電車になると早くなりすぎてしまうが私は8時には学校に着くように来ている。

朝余裕をもって出勤すると、当日の授業準備もこの時間にこなしたり、
実質勤務時間外なので基本何をしても許されると私は捉えているのでスマホを見たり、
他の早く来ている先生と話したり、
本当は早く来なくても良いけどメリットは確かに沢山ある。

休憩時間は45分だが、バイトの時みたいにシフト制ではないので
この時間の間に休憩を取らないといけないという決まりはない。

生徒の昼休みが先生の昼休みに当たるのだが、
昼休みにもひっきりなしに生徒は先生を呼びに来る。

早退したい生徒、モバイルバッテリーを借りに来る生徒、小テストを受けに来る生徒、提出物を遅れて出しに来る生徒、など、、。

またこの時間に一部の生徒対象の説明会やロングホームルームの準備などに使われることも多く、

正直この時点で生徒の昼休みは先生の昼休みだとは認識していない。

なので授業のない空きコマに昼ご飯を食べたりして休憩時間を取るようにしている。
45分とはなっているが、毎日の合計休憩時間を数えたことは無く、
日によって長かったり短かったりして不規則である。


いつも美味しい食堂のお弁当❣️


毎日何が起こるか分からない職場なので、急な生徒対応が入って、
突如残業を余儀なくされることもある。

残業代は給料の4%と一律で決まっているので


それ以下でも以上でも残業しても貰える額は変わらない。
つまり残業しないに越したことはない。

これに関しては批判の声はもちろんあるが今のところ変わる気配はない。
だから開き直って「残業はコスパ悪すぎるからしやん!!」と思って教訓にしている。

けれど「休む」という事に関しては"恐らく"一般企業よりかはしやすいのでは、と個人的には感じている。

年次休暇という名で年に20日与えられ、翌年にもまた20日追加され、
最大40日分保持することができる。

また夏休みに使える特別休暇や、生理休暇、育児休暇、介護による休暇など、
休みの種類も様々に用意され、かつ休む理由も周りに詳しく言う必要もないとされている。

もちろん私は平日夜にあるライブに間に合わせるために何度も年休を使わせてもらっている。
その時は本当に「今日はお先に失礼します~」で通じ、
詮索されることは"ほとんど"ない。
(「おっ、今日は家で海外ドラマ観賞か~?」と冗談交じりに聞かれたことはある。)

体調不良で休んだことは今まで数回ある。

去年の夏コロナに罹った時も年休ではなく、病気休暇として職免になった。

他にも風邪症状で休ませてもらったこともある。

一目で風邪引いてるって分かるカゴの中身

しかし、この職場が休みやすい環境であるには間違いないが、自分の中で

「休む=周りに迷惑をかけてしまう=これからの関係にもヒビが入る=自分の評価が悪くなる=じゃあしんどくても休まない方が良いのでは」

という思考回路に陥ってしまう。

コロナと風邪に罹った時はそう考えたのだが、最終的に体がしんどすぎて動けず、やむを得ず「休む」という選択肢を取ったのだが、そのあとも他の先生にかけた負担や私への恨みを考えてしまい、罪悪感にさいなまれた。

普段から健康には気を使い、規則正しい生活と睡眠時間の確保、仕事を後回しにして残業は極力せず早めに帰る、また母にセールの時にR-1を大量に買ってきてもらって毎日飲むようにしている。

だがこれまでの経験からそれでも体調を崩すことはあると、
私は自分の身体を理解し、受け入れ、許してあげないとな、と感じている。

そして「休む」ことに関しても過度に思い悩まず、きっぱりと、潔く、
「休みます!」と言える日が来るのを待っている。

そして現在、私は人生2度目のコロナ感染者になってしまった。

さて、明日の仕事どうするか、、。





この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?