見出し画像

#106 販売情報アップデート

106日目もこんばんは!『Dreamin' Divers Project』のわおです!
前回までのお話
いやー今日のわおぽけラジオはくだらないなりに盛り上がりましたね〜〜!!!おかげで作業が押し押しです…!笑
ところで今回は後に大事な内容が控えてるので前置きはそこそこに早速どうぞ〜〜〜〜〜!

【毎日更新4コマ】 第106話「販売情報アップデート」

よろしくおねがいしましゅ

ということで、昨日も少し触れておりましたが、10月上旬販売予定のDreamin' Divers Projectメインコレクション「Cheers!」の販売情報を一部修正いたしましたのでご報告させていただきます。
こちらの新しい画像をご確認ください。

【変更点】
通常販売
WL:0.03ETH(Max5mint)から 0.03ETH(Max3mint)へ最大mint数を変更
一般:0.04ETH(Max5mint)から 0.035ETH(Max3mint)へ価格・最大mint数を変更
※VIP Collectionオーナー限定発売の内容については変更ありません。

WLリスト保有者の最大mint数を変更し、少なくした理由は下記です。
・一次販売でできるだけ多くの方に手にとっていただきたい
・WL保有の皆様のフルmint率アップを期待
・更に、mintしてくださった皆様の握力アップを期待
 (これ言っていいんか?笑)

なお、この変更に伴い、欲しいと思っていただける方がより手に取っていただきやすいよう、一般発売の価格を合わせて値下げしました。
WLについては、保有している方が期間内に安心してご購入いただけるよう配布数の調整を進めていきます。販売前には配布WL数を公表しますので、現段階の情報ということでご了承いただけますと幸いです。

また、「握力」というのはいわゆる、ミントした作品をホールドする力という意味の例えです。一般的に、オーナー様の握力が強い=ガチホ勢が多いと、二次流通市場に並ぶ作品が少なくなるためフロアプライスが下がりにくくなる傾向にあります。つまり今回の最大mint数の変更は、mint可能数を少なくすることで、「5枚持ってるから2枚残して3枚は短期で売りに出そう」が「3枚しかしないから1枚出して様子見るか」に変わってくれたらいいなあという期待からでもあります。普通発売前にこういうことは言わない方がいいんでしょうが、そこは後世のためになるnoteが売りのDDPなので(?)、まあ…明言しておきました。この辺は、どれだけ魅力的な作品が生み出せるか、またオーナー様との関係が作れるかに左右されるところだと思います。これからも頑張りますので何卒よろしくお願いします!

そして、変更に伴い、一番のお値打ち価格(0.025ETH)で5枚mintできるという、VIP WLの価値は上がっていると思います。正直、クオリティには自信があるので本当に楽しみにしていてください!!!!!!!

それでは今日はこの辺りで!
4コマnoteは明日も19時の更新です〜〜お楽しみに!

💜🍻ブログコンテスト開催中🍻💜

★プロジェクトの最新情報は下記のリンクから!
『Dreamin' Divers Project』公式(
@DreaminDiversPJ
 Founder / わお(
@CreatorWao
 Illustrator / すとぽぷ(
@strangepopsicles

❤️Discord❤️(ここでしか見れないコンテンツたくさん)
https://discord.gg/dreamindivers-pj

💜opensea💜
Dreamin' Divers Project -VIP Collection- https://opensea.io/collection/dreamindivers-vip

Dreamin' Divers Project -Special Edition- https://opensea.io/collection/dreamindivers-sp

💚TikTok💚
https://www.tiktok.com/@yu_hey_illustrator

💛公式サイト💛
https://dreamin-divers-project.herokuapp.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?