見出し画像

【フォト旅#12】大井川鉄道&富士の桜の絶景旅(1年前の話)

1年前の静岡への旅行。

掘り返していたら思ってた以上に良い写真だらけでビビったので、
追想を兼ねてまとめていきます(記憶力ゼロ)


1年前

そういやこの時の旅行、当時のTwitterにもInstagramにも上げていません。

というのもちょうどこの時期、緊急事態宣言が出るか否か!?みたいな時で、世間的には「外出してるやつは死すべし」みたいなムードでしたので……(※個人の感想です)

まあそんな背景もあり、撮った写真は長らく自分の記憶に仕舞っていたのですが、記憶力の限界を感じたので1年越しに上げることにしました。




1日目①:大井川鉄道 - SL乗車編

大井川鉄道(鐵道)。

SLだったり湖の上の駅だったりで有名ですが、
まあ静岡なので大阪からのアクセスはめちゃくちゃ微妙です。


画像1

《大井川鉄道へのアクセス》
新大阪―[のぞみ+こだま・110分]―掛川―[東海道線・15分]―金谷

…と、こんなルートで金谷駅へ。


画像2

昭和の雰囲気漂う窓口でSLに乗るための券を買い、

画像3

これまた昭和感の漂う改札をくぐり、

画像4

年季を感じる車両に乗って、1駅先の新金谷駅へ。
SLに乗り換えます。


画像7

画像6

いいですよね、この「ザ・汽車」という風格。
ヘッドマークがピンクなのも反対色っぽくてむしろオシャレ。


画像8

画像8

こちらは新金谷駅の駅舎。
SLの雰囲気を損なわない良きエモさ。


画像9

SLの座席。
当然といえば当然ですが、扇風機しかないみたいなので、夏場は地獄かもしれません…(笑)




1日目②:寸又峡温泉

SLでの終点である千頭駅からバスに乗り換え、
宿泊先の寸又峡温泉に向かいます。

画像10

寸又峡温泉周辺はこんな感じ。

温泉街のカフェでまったり過ごすもよし、山側に少し歩いてハイキングを楽しむもよし。インドア派にもアウトドア派にも優しい構成です。


画像12

せっかくなので、吊り橋のところまで歩いてみました。
こういうところの警告ってガチ感あってマジで怖いよなあ……。


画像14

道中咲いてた
…を撮っていたら前を子供が走っていって、これはこれで良い感じになった。


画像13

ちなみにこのウォーキングコース、
途中こんな感じのトンネルを通るので、暗所が苦手な人は避けた方がいいかもしれません。


画像11

温泉街周辺にあるカフェ兼ショップ、「晴耕雨読カフェ」

ショップの方にお邪魔しましたが、この外観通りめちゃオシャレでした。
何か買った気がする(記憶力ゼロ芸人)


画像15

カエルの置物の上に置かれてた謎のカエル。
誰かが遊び心で乗せたんだろうか。




2日目:大井川鉄道 - 桜と湖の絶景編

2日目。

寸又峡温泉から再びバスに乗り、目指すは大井川鉄道もう一つの顔、
南アルプスあぷとライン(井川線)です。

日本一の急勾配」「日本で唯一のアプト式列車」と、
とにかく日本で一番らしいこの路線。

とはいえ、ネットで調べてもあまりよくわからんな?
と思いながら駅で列車を待っていたのですが…、

画像16

こんなやつが凄い音を立てながら入ってきたうえに、
扉を駅員さんが手動で開ける方式だったのには流石に笑った。

いや、観光用列車がこれなら理解できるんですが、
通常運行しているやつが全部このタイプですからね。意味わからん。


画像17

画像18

窓からの風景。

まるで「世界の車窓から」みたいな絵が撮れる。

車両が普通と違うのも、乗ってる間ずっとガタゴトうるさいのも、なんか外国の列車っぽさがあっていいですね(乗ったことないけど)


画像19

湖の上に駅が!で話題の奥大井湖上駅

見ての通り絶景なのですが、それだけあって駅からはめっちゃ山登りを強いられるので注意。
バス(閑蔵線)だとビューポイント近くで降りられるのでオススメ。

大井川鉄道


画像20

少し待って、列車との1枚。


画像22

駅に下りていく途中の1枚。
線路をまたぐように山道が通っているからこその風景ですね。


画像23

奥大井湖上駅を出て、ふたたびSL走る大井川本線まで南下。
降り立ったのは桜の有名な家山駅


画像24

案内板越しの桜。ノスタルジーみを感じる。

数十分後にSLがやってくるので、
駅から少し歩いて、SLが見られるスポットを探します。


画像26

途中の河川敷。
川沿いに咲く桜並木ってズルいですよね…まあ歌詞にもなるぐらいだしな……。


画像25

そして本命。SL with 桜。

思ったよりめっちゃ人がいたので、あえて被らせてみた。
鉄オタとは程遠そうな人も大勢いたし、桜とSLというのは万人受けするベストマッチなのかもしれない。




3日目:桜と富士山のタッグ

最終日の3日目。

の時期。
そして静岡

というからには…、
やはり「アレ」を見に行かなければいけません。


画像27

そう、FUJIYAMAですね。

というわけで、「富士山 桜」で検索して出てきた、
富士宮市にある浅間大社というところにやってきました。


画像28

はい最強。

一説によると、富士山が全部見える確率は25%らしいです。
ありがたくもその25%を引くことができました。


画像29

偶然居合わせた、結婚式っぽい人々。


画像30

続いてやってきたのは、富士川町にある大法師公園

調べて良さげだったから来てみたけど、
さっきの浅間大社から車で1時間半かかりました。

富士山って大きいですね。

そして来るまでの間に富士山は見えなくなりました……。


画像33

最後に訪れたのは、富士駅の近くにある滝戸橋
夕暮れが近いのも相まってめちゃくちゃ良い雰囲気でした。


画像32

スナップショットのような1枚。


画像33

条件が良ければ、左奥に富士山が見える、はず。
またリベンジしたいなあ。


画像34

画像35

そして新富士駅から大阪へ。



まとめ

やっぱり3日かけて旅すると充実感あって良い。

SLと富士山と桜しか勝たん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?