マガジンのカバー画像

コスパ良く旅するための覚え書き

7
安く旅するためのキャンペーンとか、調べてて感じたこととか
運営しているクリエイター

#コスパ旅行

神戸観光パスポートが半額になっているのでしゃぶり尽くしプランを考えてみた

神戸観光パスポートが半額になっているのでしゃぶり尽くしプランを考えてみた

日本人が一番好きな言葉、「半額」説。

1.KOBE観光スマートパスポート…というものが昔から売られています。
これ一枚買っておけば、神戸市内の色んな観光施設に無料で入れる、いわば施設のフリーパス的なものですね。

このフリーパス、高い版と安い版の2種類があり、
高い版は入場料がお高い施設にも入れる、という感じ。

ただ、高価な施設に入れるだけあって、
パスポートの価格も3600円(1日券)と結構

もっとみる
Peachの支払いをクレカでするのは情弱だと気付いた

Peachの支払いをクレカでするのは情弱だと気付いた

…ということです←

クレカ・現金等で支払う場合キャリア航空と異なりLCCオリジナル課金のひとつ、支払い手数料。

Peachの支払い手数料について、クレジットカード決済やコンビニ決済では600~680円ほどかかります。

上の写真は往復の航空券を買ったときの画像ですが、
支払い手数料も倍額かかってくるので、手数料だけで1200円。

Peachは航路によっては片道3000円台とかザラなので、それ

もっとみる
GoToトラベルだからといってツアーが絶対安とはならない話

GoToトラベルだからといってツアーが絶対安とはならない話

GoToトラベルキャンペーン。

10月1日からは地域共通クーポンの利用も始まり、
ますますお得感が出てきて素晴らしい限り。

このGoToトラベルですが、個人手配だと宿泊にしか適用されないのに対し、ツアーだと全額補助されるため、これを機にツアーでの旅行を計画している人も多いのではないでしょうか。

というか自分もその一人なんですけどね…(笑)

今までツアーは個人手配より高いし使ったことなかった

もっとみる
大阪住みで大阪いらっしゃいキャンペーンを使うべき3つの理由

大阪住みで大阪いらっしゃいキャンペーンを使うべき3つの理由

正式名称は「大阪の人・関西の人 いらっしゃい!キャンペーン」なんですね。

長いから大阪いらっしゃいキャンペーンと言いますが。

存在は前から知っていたんですが、

「大阪に住んでて大阪に泊まるのもなあ…」

と思って詳細を調べてませんでした。

でもこれ、実は大阪住みの人でさえ使うメリットが十分にあります。

ここがすごい①:2500円が固定でもらえる大阪いらっしゃいキャンペーンの概要は、

もっとみる