見出し画像

今日のごはん(退院30日目)

こんばんは、今日もお疲れ様です。
トップ画像はまたまたバスの添乗員をやっている長女が送ってきました。
今日も浅草へ行ってます。お昼は昨日同様赤坂にある中華料理屋さん。
また同じ薄く切った蒸し鶏の上にネギダレが乗ってるヤツ食べている。
もしかして、まかないのメニューはこれ固定なんじゃなかろうか・・・
毎日同じって考えただけで気が滅入るなぁ・・・

朝ごはん

毎日うずまき

低糖質パン209、ヨーグルト100gで49、バナ71.5gで61.49、
白菜漬け60.5gで16.94、キムチ50gで28、キュウリ90gで11.7、
豆乳100㏄で51
合計427.13kcalです。

このうずまきパンも慣れたような慣れないような。
どう考えてもランチパックの方がうまい!(禁断症状か?)

レビュー

昨日のコストコパン

予想通りです。クロワッサンはおいしい。
問題はふすまパンですよ。そもそもふすまって何?

オールブラン

これはCMでも見たことありと思います。

ブランってなによ?

シリアルの箱の裏にこんな説明があります。小麦の皮の部分ですね。
ふすまをカッコいい感じに言うと「ブラン」って訳です。
そりゃ甘さも何もないから独特な味でしょうね。

ケロッグのオールブランは個人的にはとても好きなので、
何度も食べています。ふすまでクッキーつくったこともあります。
ただ、クッキーはなかなかノドを通りませんねw

昼ごはん

木曜日はそばとミニカレー

献立表によるとそばは380kcalです。ミニカレーも付いて来ます。
ミルクプリンは松○さんへプレゼント!
ミニカレーはじゃがいもとごはんを少し食べてさようなら~
残りを捨てる時に罪悪感を感じました。
次回から断ろう。

夕ごはん

ラストおにぎり

玄米おにぎり150、アサリとニンニクの芽の塩だれ100gで82、
もやし50gで7.5、サラダ62.5gで14.375、キャベツ漬け150gで42、
焼売21.16x6、ブルーベリー24.5gで12.25
合計435.085kcalです。

このアサリとニンニクの芽の塩だれ炒めパックは、かなりうまいです!
コーンが入っているのも良いんですけど、にんにくの芽がおいしく食べられます。

過食偏食には気を付けないとね

自分への戒めと考えてこの記事を書いています。

今日はこれでおしまい!
ありがとうございます

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?