マガジンのカバー画像

大福

6
素敵なご家族に育てていただいています。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

大福くん その2

大福くん その2

わが家のニューフェイス🐶
甲斐犬で7歳の男の子「大福」くん。

血統書には「大福虎狼丸」と記載されています。
「だいふくころうまる!?」
だいふくが名字で、ころうまるが名前な感じ?😂  
甲斐犬の世界ってこんな感じなのかしら💦

とにかくカッコ良い名前✨
でもお顔はとってもキュート💕

今日は早速病院に連れて行き必要な検査や処置や予防接種してもらいました!

お代は狂犬病の予防接種が現金で

もっとみる
大福くん その3

大福くん その3

前の飼い主さんが、自分が引っ越した後の住人に大福を押し付けて出て行ったのが2月。

狂犬病の注射の他、犬に必要な諸々の医療の有無はわかりませんでした。

押し付けられた方はこれまで犬を飼ったことがなく知識がなかっただけなのでしょう。
不本意ながらも飼うことになった大福に、
十分ではなかったけれど、忙しい毎日の中でもご飯をあげ水をあげてくれました。

この1週間夜中に鳴くようになってしまい、家族やご

もっとみる
大福くん その4

大福くん その4

見るからにフケだらけの体、目やに、弱そうな手足、予防接種も受けてなさそう。

うちに来て体調を崩していった前回、前々回のゴンとロイの記憶がよみがえり、
何も病気がないといいなと願いながらの受診(8/29)

優しい獣医さんに隅々までよく健診してもらい、
狂犬病の注射・血液検査・糞便検査・外耳道洗浄・包皮(おち○ち○)洗浄・点眼処置をしてもらいました。

体重は17キロ、痩せ気味なので21キロくらい

もっとみる
大福くん その5

大福くん その5

大福くんがわが家に来て早くも1週間が経とうとしています。

娘たちが毎日お散歩のほか
点眼やブラッシング、ドライシャンプーなどのお世話をしてくれるおかげで
目やにはすっかりなくなり毛並みも来たときよりはマシになり、
元気にお散歩もしてご飯もモリモリ食べて過ごしています。

夜中に鳴くことに関しては不安がありましたが、最初は2時3時に鳴いていましたが、その度に夫が連れ出してくれ少し歩いて便をして帰っ

もっとみる