マガジンのカバー画像

科学ネタ

22
感情とは何か?記憶とは何か?素朴な科学の疑問の答えを追求します。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

科学ネタ>時間

科学ネタ>時間

皆さん、こんにちは!科学するITエンジニア和埜がお送りする科学ネタシリーズ、本記事は時間について書きました⏰

 「時間」という言葉は、一般的には「時の流れのある一瞬の時刻」あるいは「ある時刻とある時刻の間の長さ」という意味でなんとなく使われる概念に近い言葉です。「時間とは何か」というテーマを掲げられると、心理学・生物学・哲学・物理学・宇宙論など、それぞれの分野の切り口があり、また、議論される時代

もっとみる
科学ネタ>動物>種>ウイルス、細菌

科学ネタ>動物>種>ウイルス、細菌

 こんにちは✨

 皆さんはウイルスと細菌の違いを意識されたことはありますか❔今回は、ウイルスと細菌の定義をご説明します。

【細菌って何?】 目で見ることはできない小さな生物です。一つの細胞しかないので単細胞生物と呼ばれます。細菌は栄養源さえあれば自分と同じ細菌を複製して増えることができます。大腸菌、黄色ブドウ球菌、結核菌など人の体に侵入して病気を起こす有害な細菌もいます。一方で、納豆菌や乳酸菌

もっとみる