見出し画像

水になじみ、波に乗りだした9月の振り返り

たいへん、たいへん。

マンスリーレポートが1ヶ月目で終わってしまうところでしたよ。台風の夜、あたたかいチャイを飲みながら、猛スピードでキーボードを叩いています。なぜならあと20分で寝ないといけないから。

9月は本当にあっ!という間に終わってしまい、このままだと一瞬で2020年になって、気づいたらオリンピックが終わっていたりするんではないか……?と焦っておりますが、そこそこ元気にやっています。

秋はいいですね。うっすら肌寒い感じと、午後3時ごろにやわらかい日差しが差し込んでくる感じが好きです。サクッと9月を振り返ってみます。


人に会いまくった月間

ようやく会社にも慣れまして、けっこう自由に泳ぎ回れるようになったので、人に会いまくってみました。

なんだか8月に書いたnoteだったり、Facebookへの2年ぶりの投稿だったりを見てくれて、「会おうよ!」と言ってくれる人がおりまして。

メンタリストDaiGoさんの人脈術で言うところの「リコネクティング」がたくさんできたなーと思います(そんなに戦略的なものではないけど)。

仕事関係の人も多くて、なんだかんだ積み重ねてきたじゃないのって、少しだけ自分を認めてあげたくなったからよかったかな。

新しい人に会う機会も多く、いろいろと未来に繋がりそうな広がりができました。

先月に社内の人たちにたいして感じていた「優秀な人たちと働くってしあわせだな」という感覚を、今度は社外の人たちに感じるように。優秀というよりも、ずるい!と思うほどの才能とセンスをお持ちのクリエイターさんとかとお仕事して、楽しいなあと思ったり。

さっそく遊びっぽい仕事が楽しくできたので、よかったよかった。

マーケティングって大変だ

今の肩書きってMarketingなんですよね。

で、やってる業務幅がけっこう広めなんですが、なんせ「売り」につながることなら全部やれスタイルなのがマーケティングなのかもしれないと思ってしまって、なかなか大変だなーと思っております。

「で、それで売れるの?」

と聞かれたときに、今までやってきたPRであれば「いやいやPRっていうのは直接売上につながるものではなくてですね、長期的な目線でうんたらかんたら」とかいう決まり文句がありました。

でも、マーケティングという名目のもとでやるからには、はい売れますと言って根拠を示さないといけない。そんな仕事、してきてないんですけど?

というわけで苦戦しています。


私のお仕事スタイルはソフトで感覚頼りすぎる

タイプの異なる人たちと関わるなかで、自己分析に磨きがかかっています。

そこで気づいたのは、自分の仕事のやりかたというか、大切にするものが、あまりにも偏っているなーということ。

・数字よりも人の気持ちや感情を重視する
・データよりもビジュアルで説明したがる
・効果測定をしづらいことに価値を置く
・売りにつながらないことばかりやりたがる
・考えるより行動しろ!と思っている

数字が見れないってわけじゃないんですが、、、

目先の数字がしっかり伸びることを確認してから動くよりも、長期的な目線できっと何かがつながると信じて、まずは小さくはじめてみたい。

これは長所でもあり、短所でもあり。

このやりかたのほうが結果的には遠くに行けると、自分は信じているんですけどね。とはいえロジカルに説明することができないので、説得力ゼロです。


クリエイティブの力ってすごい。期待高まる。

最近というかここ1〜2年で注目しているのが、PRにおけるクリエイティブの重要性。

クリエイティビティのあるPRパーソンになりたいなーと思っています。で、その第一歩なのかもしれませんが、クリエイティブな動画制作にかかわってみたりしてみました。

もちろん自分では全然作れないので、ちょこちょこ企画とかアイデア出しとかをして。それにしてもクリエイターさんはすごいです。私のざっくりふんわりとしたオーダーを、こんなに形にしてくれるなんて。

伝わるビジュアルをいっぱい作っていきたいな、という気持ちを強くしましたよ。

相変わらず自分ではイラレすらいじれないけど、クリエイティブのパワーを駆使できるようになりたいー。


私、ライターでいいんでしたっけ

ちょっと複業のほうは迷いが生まれております。なんか、ライターでよかったんだっけ?と思って。

たしかに文章は求めてももらえるし、人の役にもそれなりに立てる。だけど、需要ありきでする仕事ってなんだかなあという気持ちもあって。

「ワニさんは、ライターとかじゃなくてもっと上流の仕事をしたほうがいいよ」

ある人に言われたこんな言葉が刺さりまくっている今日このごろです。

お仕事における上流・下流は、必ずしもレベルが上下というわけではなくて。上のほうが向いてる人、下のほうが向いてる人、それぞれあると思うんですよね。

私は確実にクリエイター気質ではないので、最近は編集者さんにたいして、もどかしい思いをすることも多々ありまして。あまりにもグダグダな進行に、書くよりもそっちやらせてくれる?と耐えきれず言いかけることもありました。書くのってたぶん私じゃなくてもできると思う……。

管理・調整・進行のほうが得意なことが、逆につらさを招いている。これまでが恵まれすぎておりましたね。


好きな人とだけ仕事しよう

これは書くか迷ったのですが、あまりにも仕事が雑な人とご一緒することが何度かあり。ストレスの溜まる案件はお断りすることにしました。

どこ関係かは伏せるけど、「言われたことしかやらない」人ってものすごく多い。仕事を作業だと思っている人。普通に考えたらわからん?と毎日のように思っている……

自分がフリーランスやってきたなかで、意識していたことが3つあります。

1. できるだけ24時間以内にはレスをする
2. 相手を不安にさせないことを第一優先する
3. お客さんの期待値の120%くらいを提供する

自分で自分のハードルを上げるのも嫌ですが、これくらいは最低限頑張りたいと思ってやっていました。なのにふと他のフリーの人と関わってみると、これらが全然できていない案件の連続。

なんか、特に複業の場合、雑な人とわざわざ一緒にやることないなーと思いました。偉そうかもしれませんが、好きな人とだけ仕事がしたいです。


まとめ

「あっという間すぎる」という深刻な問題はありますが、最近は仕事もその他もバランスよくやっていていい感じです。コントロールが効き始めた。

プライベートでは、ヘルシー欲が高まりに高まっています。後回しになっていたワークアウトの優先順位が急上昇してきました。こっそり言うけど、わりとストイックに頑張っている。

間食が止まらないので、先日iHerbで海外ヘルシーフードを爆買いしました。届くのが楽しみ。

そんなことはどうでもいいか。

ああ、もっと書きたいことがあったのですが、寝なきゃいけないので今日はここまでにします。10月もがんばりましょう。


さらに書くための書籍代・勉強代に充てさせていただきます。サポートいただけると加速します🚀